こんにちは、Dancing Shigkeoです!
緊急事態宣言を受けて、どのような状況に変化していくのでしょうか。連休はいよいよ溜まっている録画を片付ける週になるかもしれません。
今回は国内ドラマ『リコカツ』 第1話を紹介します!
続き見たい度:良 (ランクの定義はこちら)
[内容]
水口咲は5年交際していた恋人の青山から結婚の意思がないことを伝えられて、怒りを発散するために雪山を登っていた。そして山の上から怒りをぶちまけていたら崖に落ちていってしまう。
救出に来てくれた自衛隊員の緒原紘一と恋に落ちる。そして交際3ヶ月にして結婚。
憧れの結婚初夜、楽しみに家に帰った咲だったが、紘一は眠りに落ちてしまう。
翌朝4:00に起きて、緒原家の家訓を唱和させられる咲、さらに朝ごはんの要望まで出されて、準備をする。
朝から想定外の生活を強いられた咲は、紘一が仕事に行ったことから、咲も仕事に行く。
職場では、咲は部下の中谷から疎まれていた。編集長に顔がいいからだけで贔屓されているというのだった。早めに帰った咲は、晩ご飯を用意して待っていたが、紘一は帰りが遅く、一緒に食べずに終わる。
翌朝、咲は焼き魚に挑戦するが生焼けのものを出してしまう。少しずつすれ違っていく二人。
週末、外に食べに行こうと言って、紘一が連れていったところは、大衆食堂。お洒落なところを期待していた咲は失望する。さらに帰りに趣味の悪いカーテンを買われてしまい、咲の我慢は限界に達していた。
帰るなり二人は大げんか。勢いで離婚を口にする。その後、二人はギクシャクした空気の中、生活を送る。そんな中ではあったが、紘一の両親との食事会に出向いていく。紘一はその場で離婚の話をしようとしたが、先に両親が離婚の話を切り出してきてタイミングを逃すのだった。
その後も二人の関係が好転せず、咲は職場でパワハラで訴えられて、今のプロジェクトから外されてしまう。中谷からは顔がいいだけで、贔屓されていると詰られる。
紘一は家に帰ると、咲の職場の者から電話を受ける。パワハラでプロジェクトを外され、出ていってしまったという。紘一は咲を探しにいく、雨に降られている咲を見つける。しかし、咲はもういいと言って離れようとする。急いで去っていこうとする時に階段を踏み外す。そこを紘一が庇うのだった。
まだ夫婦なのだから、守って当たり前だと言うのだった。
[感想]
初回を録画しそびれてTVerでギリギリ鑑賞。
注目したい点は
1. 離婚を口にしたこの二人、本当に離婚してしまうのか。
2. 咲と青山、青山と紘一の関係がどのように絡んでいくのか。
3. 咲は職場で認められるようになるのか、紘一は職場の後輩 一ノ瀬との関係に変化が起きるのか
この辺りに注目。
まずは、結婚初日から、まさかの発見で始まる咲。初夜にも関わらず、先に一人寝てしまう紘一。ここからして、あれ?って感じだったのだろうと。さらに翌日、謎のアラームで4:00に起こされ、家訓の唱和。ここで早くも溝ができていくのでは。一方の紘一も朝ごはんがレトルトで出されてあれって思い始める。とことん合わないこの二人、成り立つのかと。こんな結婚初日の出来事を見ていると自分の時はどうだっただろうかと思い返してみる。少なくともこんなぎこちないことは一切なかっただけに、このギャップすごい。3ヶ月というスピード結婚と言うけれど、時間ではないのだろうと、思う。それでもこれだけお互いのことを知らないと、さすがに予想外の発見があったときのダメージが大きいのだろうとも思う。
それでも紘一は咲が料理の勉強や、仕事の資料をたくさん広げている部屋を見て、彼女は努力をする人なのだと知る。そして一方的な考えを少し改めようとしている姿勢を示す。どうやら、紘一が先に咲に歩み寄っていくことになりそうな気配。それでもあの堅物かん満載の紘一がすぐに折れるとも思えないだけに、ドラマのタイトル通り、離婚で終わってしまうのかが気になる。
次に凹んでいた咲に結婚のお祝いメッセージを送ってきた元彼の蒼山、彼が偶然スポーツジムで勘違い男に絡まれていた紘一を助けると言う構図。ここから二人が知り合って、この後、どう咲と絡んでくるのか、気になる。咲はもう少しのところで、青山に電話をしてしまいそうになっていた。その様子を見ると、この先、少しでも青山がその気を示そうものなら、青山に靡いてしま雨のではなかろうかって気配がある。5年間の関係と3ヶ月の関係、紘一の方が不利なように思える。そして紘一と青山が親しくなると、何が起きてしまうのか。ここは不安要素。
最後に咲の仕事っぷりが認めてもらえるようになるのか、どうか。幼い頃から、贔屓されていると見られていた咲。実は人一倍努力をしているのに、それを表に出さないから、なかなか認められない。ここは編集長が、咲の凄さを中谷に伝えて、丸く収まる展開になるのではないかと予想される。家にいるときの咲が眼鏡だったのも職場と家とのギャップで面白い。
一方の紘一、後輩の一ノ瀬に仕事以上の関係で迫られそうな予感がある。その時、紘一はどんな選択肢を取るのだろう。
他にも興味深い要素が多く、何より離婚という他人事ではない世界を描こうとしているこのドラマ、今後の展開が気になる。
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また明日!
Comments