読書感想文を書く前に
- Dancing Shigeko
- 2021年1月3日
- 読了時間: 1分

こんにちは、Dancing Shigekoです!
明日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。今年もますます頑張ってまいります!
さて、息子が冬休みの宿題に読書感想文を出されていた。
読書感想文を書くために、事前にまとめておくためのプリントも渡されていて、とても参考になった。自分が感覚で書いている感想を、少し型にはめて考えるための助けになると感じたため、自分のためも兼ねて紹介。
プリントでは、
読んだ日、本の名前、作者、出版社、分類 をまとめる一覧があり、こう言う基本情報に始まり、以下は質問形式。
1. 本を選んだきっかけ
2. 本との出合いの感想
・手に入れた時(私は買う事が少ないので借りた時と読み替えるのが良いのか)
・読書前後の印象の変化
3. 一番印象に残った事
4. 本を読んで感じたことの中から作文に書いてみたいと思った項目
5. 本を読んで自分の生活を振り返って考えた事、これからして行こうと思う事
・今までの生活
・これからの生活
といった観点が挙げられていて、これから残す感想にはこの観点を入れていこうと思ういい機会になりました。
それでは、また明日!
Comments