top of page

独り言:GASで再現!Excel風タスクリストをGoogleスプレッドシートで作ってみた話

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 17 時間前
  • 読了時間: 1分



 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 会社でExcelのタスクリストを活用している。


 家ではタスクリストの活用をしていなかった。


 MacBookにExcelが入っていないから、という理由で。


 しかしそのタスクリストはなかなか優秀で(と自分でいうのもなんだけれど)


 結構、記録をつけておくのに便利。


 そこでGoogleスプレッドシートで同じように作ってみることにした。


 そして昨日から活用開始。


 GASを使ったらほぼ同じような感じで会社で使っているExcelと同じ機能が再現できる。


 結構便利。


 これでプライベートでの時間の使い方もより正確に実績が確認できそう。


 有効活用していきたい。


 そしてタスクリストを使い始めると、リマインダーの活用頻度が減少し始めたように思う。


 時間の履歴も残しつつ、タスクが見えるのだから、それで十分なのだから。


 プライベートのタスク管理は新しいフェーズに入ったように思う。


 皆さんにもこのタスクリスト使ってもらえたら、と思う。


 そのためにはもう少しいいものに仕上げたいところか。


 それでは、また明日!



 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page