top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

書籍『病理学の話』目次紹介

更新日:2021年9月20日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 モデルナ、アストラゼネカのワクチンが承認されました。アストラゼネカは当面使用を見送るとのことで、モデルナが新規投入。それでも少しはワクチン接種が加速してくれそうです。


 さて、今回は書籍『病理学の話』の目次を紹介します!


[基本情報]

 監修:医学博士 志賀貢

 出版社:日本文芸社

 出版年:2019年

 ページ数:127ページ

[目標]

 病理学の知識を一つ手に入れる。


[目次]

第1章 細胞、その不思議な正体

 1 ヒトの体をつくる40兆個もの細胞

  細胞にも寿命があり、自殺もする

 2 細胞はいろいろな顔を持っている

  細胞が集まって、体の組織ができる

 3 細胞を支える小器官たち

  ミトコンドリアはエネルギーを生み出す

 4 ユニークなさいぼうしょうきかんの働き

  小胞体、ゴルジ体、リボソーム、リソソーム

 5 生命の設計図と言われるDNA

  4種類の物質が遺伝情報を左右する

 6 セントラルドグマって何?

  転写、翻訳の順でDNA情報が解読される

 7 遺伝子とDNAはどう違う?

  記録媒体の名前と書き込まれた情報

 8 体細胞には46本の染色体がある

  染色体とゲノムの関係

 9 母性遺伝のミトコンドリアDNA

  女系の祖先はミトコンドリア・イブ?

 10 遺伝子が関与する疾患

  染色体や遺伝子の変異によっておこる

 

第2章 変身し、闘う細胞たちの驚くべき力

 11 細胞は生きるためには姿を変える

 肥大、過形成、萎縮、化生の仕組み

 12 細胞には2通りの死に方がある

  アポトーシスとネクローシス

 13 体の防衛隊「免疫細胞」

  活発に貪食作用をする、マクロファージ

 14 体の免疫システムと老化

  前線部隊と後続部隊が協力して攻撃

 15 「命の回数券」テロメアとは?

  細胞の老化を止める酵素、テロメラーゼ

 16 夢の長寿遺伝子サーチュイン

  腹7分目が健康寿命を延ばす

 17 進むips細胞の臨床研究

  iPS細胞とES細胞の違いを知る


第3章 体中を循環する血液の役目

 18 血液って何?

 酵素や栄養分を運び、老廃物を回収する

 19 全身を巡り血液を循環させる血管

  血管の老化は重篤な病気の引き金になる

 20 血液はどこでつくられるの?

  多くは骨の中心「骨髄」で作られる

 21 酸素の運び屋、赤血球

  自由自在に形を変える「ヘモグロビン」を持つ

 22 貧血はどうして起きる?

  怖い造血機能低下による「再生不良性貧血」

 23 体の防衛隊、外敵から守る白血球

  白血球の増減には注意を払う

 24 血管の補修をする血小板

  出血の止血に大きな役割を果たす

第4章 知っておきたいがんの特性

 25 がんは悪性腫瘍の総称を言う

  がん細胞は増殖を続け止まらない

 26 腫瘍って何?

  良性腫瘍と悪性腫瘍の違い

 27 がんにはどうしてなるの?①

  多くの要因で正常な細胞が傷ついていく

 28 がんにはどうしてなるの?②

  がん遺伝子とがん抑制遺伝子のバランスが大事

 29 身の回りの発がん物質

  喫煙・飲酒・ウィルスなど危険がいっぱい

 30 がんのステージって何?

  がんの大きさや転移状況を数値で表す

 31 がんは遺伝するの?

  女優アンジェリーナ・ジョリーの場合

 32 進むがんゲノムの解析

  次世代シーケンサーを用いた治療法

 33 免疫阻害剤オプジーボとは?

  ノーベル生理学・医学賞、本庶佑氏の発見

第5章 いろいろあるがんの種類と原因

 34 子宮の入り口にできる子宮頸がん

  ヒトパピローマウィルス(HPV)の感染

 35 乳がんは乳腺に発症する悪性腫瘍

  女性ホルモンの「エストロゲン」が関与

 36 男性の罹患率第1位の肺がん

  喫煙と受動喫煙が大きな要因

 37 胃がんの原因となるピロリ菌の感染

  感染源は飲み水や食べ物から

 38 肝細胞がんと肝炎ウィルス

  生活習慣病の予防など体調管理も必要

 39 飲酒と肝臓がんとの関係

  毒性の強い「アセトアルデヒド」がDNAを損傷

 40 食道癌と逆流性食道炎の関係

  食道粘膜の炎症ががんにつながる

 41 初期症状があまりない大腸がん

  血便、下血、貧血などの症状に注意

 42 がんの中でも厄介な膵臓がん

  早期発見が難しい悪性ながん

 43 血液のがん・白血病

  症状の進行が速い急性骨髄性白血病

 44 胆のうや胆管に発症する胆道がん

  黄胆や白色便は赤信号!

 45 高齢男性に多い、前立腺がん

  PSA値の検査で早期発見を!

 46 自分でも見つけられる舌がん

  口内炎が長く治らない場合はがんの可能性も


第6章 体の各臓器に発症する主な病気と原因

 47 突然死もある虚血性心疾患

  循環器障害の狭心症と心筋梗塞の違い

 48 呼吸器にみられる主な病気

  慢性閉塞性疾患と気管支喘息

 49 消化管の主な病気と症状

  放っておくとがんになる炎症とポリープ

 50 沈黙の臓器、肝臓の病気

  原因はアルコール、ウィルス、生活習慣

 51 胆のうと膵臓の病気

  気をつけなければならない結石

 52 ホルモンを分泌する内分泌器の病気

  甲状腺機能亢進症と低下症

 53 泌尿器の病気

  頻尿、排尿障害、血尿などを見逃さない

 54 中枢神経系の病気

  脳と脊髄を襲い障害を引き起こす


[注目ページ]

P.20

 DNAは物質の名前であり、記録媒体の名前です。そこに書き込まれている情報のことを遺伝子というのです。

 こういうわかりやすい説明がスッと入ってくる。


[全体感想]

 専門用語が多いけれど、右半分が説明、左半分がイラストになっているので読みやすい一冊。

 後半は病気に関する話が多く、読んでいると自分もどれかの病気になっているのかもしれないと心配になってしまいました。


[振り返り]

 以前、発見した7回読みをきっちりとやったらそれなりに知識が身につくように思われる。


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

国内ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』第3話 三角関係始まる!?

こんにちは、Dancing Shigekoです! だれが嘘をついているのか? 今回は国内ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』第3話を紹介します! [内容] #3 恋心だだ漏れの指先 まことの指輪職人としての修行が始まる。朝日はお店に様子を見にきてくれる。 なかなか上達しない、と嘆くまことに、雑になってきたから帰っていいと追い出されて、まことは公太郎のところに立ち寄る。 自分の記憶を探るために転落

bottom of page