top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

書籍『計画力&習慣力』目次紹介

更新日:2021年9月28日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!

 今日は雲が広がっていました。日差しがない分、暑さは和らいでいたように感じます。

 さて、今回は書籍『計画力&習慣力』を紹介します!

[基本情報]

 編集:日本能率協会マネジメントセンター

 出版社:日本能率協会マネジメントセンター

 出版年:2013年

 ページ数:214ページ

[目次]

第1章 計画力を強くしよう!

 1 計画力強化に欠かせない3つのセンス

 2 「明快な目標」なくして「優れた計画」なし

 3 ゴールまでの道筋を明らかにする

 4 計画には適切なレベルがある

 5 計画は複数の案から選ぶ

 6 計画には論理性がなくてはならない

 7 「心」と「環境」を整えて、計画を成功に導く

 8 計画にはリスクがつきもの

 9 計画は状況に応じて変化していい

 10 計画達成の必要条件は「全員参加・目標共有・自力実行」

 コラム リーダーたちはなぜ歴史小説が好きか?

第2章 うまくいく計画のしくみの作り方

 1 目標を達成できる「計画立案のルール」

 2 正しい状況把握が計画の基本

 3 計画のたたき台の作り方

 4 「優先順位」と「緊急度」を見極める

 5 全体計画を細分化し、作業へ落とし込む

 6 日程を「見える化」する

 7 進捗管理のタイミングと意識

 8 メンバーの能力を把握したチームづくり

 9 チームが活気づくミーティングのコツ

 10 計画達成に向けた、適切なサポート

 コラム 「計画の達人」の物語


第3章 習慣力を強くしよう!

 1 習慣力がない人は、やり遂げられない

 2 習慣力を強くする<その1>本能の動きを知る

 3 習慣力を強くする<その2>行動の意味を知る

 4 習慣力を強くする<その3>感動の効果を知る

 5 本能×行動×感動を連動させて習慣力を強くする

 コラム 万葉の昔から伝わる心 日本は「ことだま」の国

第4章 習慣力を強くする9つのフェーズ

 1 フェーズ1 「残念な自分」を認める

 2 フェーズ2 「なりたい自分」をイメージする

 3 フェーズ3 「よくなるぞ!」と覚悟を固める

 4 フェーズ4 よくなるためにすべきことは?

 5 フェーズ5 なにはともあれ「動き出す」

 6 フェーズ6 うまくいったら自分にごほうび

 7 フェーズ7 人は3週間で慣れる

 8 フェーズ8 習慣を持続するコツ

 9 フェーズ9 習慣力は自信を育てる

 10 試して損なし「ポジティブ習慣」のススメ

第5章 計画力×習慣力でワンラクアップをめざそう!

 1 計画力と習慣力には共通点が多い

 2 計画力×習慣力は万能のスキル

 3 計画力×習慣力で高いゴールをめざす

 4 チームのタイムマネジメント力をアップさせる

 5 チームのモチベーションをアップさせる

 6 チームの組織力をアップさせる①

 7 チームの組織力をアップさせる②

 8 チームの組織力をアップさせる③

 9 チームの仕事効率をアップさせる

 10 チームのトラブル対応力をアップさせる

 11 計画力×習慣力で3つの目を手に入れる

 12 計画力×習慣力は人生を変える

 13 3つのセンスを、さらに磨こう

[全体感想]

 計画力と習慣力についてわかりやすいまとめ方をされている一冊。

 また行動に移しやすい内容となっている。

 皆様の感想もぜひお聞かせください!

 それでは、また次回!



閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

映画『オードリー・ヘプバーン』世界に愛を届ける!

こんにちは、Dancing Shigekoです! どんな人生を送ってきたのか。 今回は映画『オードリー・ヘプバーン』を紹介します! [基本情報] 原題:Audrey 監督:ヘレナ・コーン 脚本:ヘレナ・コーン 製作:ニック・タウシグ アナベル・ウィゴダー 製作総指揮:フィル・ハント コンプトン・ロス ルーシー・フェントン ネイト・ボロティン タミル・アルドン ポール・バン・カーター イアン・バーグ

国内ドラマ『イップス』第4話 凶器はまさかの!?

こんにちは、Dancing Shigekoです! 森野ーミココンビが今日も炸裂するのか。 今回は国内ドラマ『イップス』第4話を紹介します! [内容] #4 パティシエの甘い偽装工作 有名洋菓子店の店主が死亡する。現場に森野が二回連続姿を見せて、みな驚きつつも、現場検証が始まる。生クリームを踏んで、滑って転倒して頭を打ったように見えるが、現場のゴミが片付けられていることや、転倒した方向に違和感を覚え

bottom of page