Newtonの2020.7号を読んだので、気になった記事を紹介します!
・東京スカイツリーで相対性理論を検証
重力の強い場所ほど時間はゆっくり流れる。その実験検証を東京スカイツリーで実施。光格子時計を使って、地上と展望台で流れる時間の速さに僅かな差を測定された。
つまりドバイの高層ビルなどに住んでいると、他の人よりも先に行っていることになるのかな?
他、死の特集、食のリスクと「基準値」の正体で説明されていた消費期限と賞味期限などは興味が湧く内容だった。
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Comments