top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

車の調子



こんにちは、Dancing Shigekoです!

水素運搬船の実証実験が21年度中に始まる見込みになりました。脱酸素社会に向けて、運搬業でも動きが活発になってきました。新たな経済の動きはいいことですね。

さて最近、車で走っていると見慣れないマークが点滅することがある。

最初に気づいたのはゴールデンウィーク中のこと。エアバックのマークがピコピコと。

エンジン切って、再点火したら無事解消されたので、そのあとはあまり気にしていなかった。

そしたら、昨日もまた走っている時にピコピコと点滅している。

いよいよ怪しい動きに感じる。

そして今日。妻が運転しようとしたらエンジンがかからないと言うメッセージが届く。

昨日の今日のことだったので、ついに来てしまったのかと緊張が走る。

よくよく聞いていくと、どうやらハンドルロックになったようだと分かり、安堵。

それにしても、いつ車が動かなくなっても、きっとおかしくないのだろうって思う。長く使っていると、何でも調子が悪くなっていくもの。今しばらく乗り続けたいもの。

より労って乗らねば。

皆様の車の調子はいかがですか。

それでは、また明日!

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! 次は誰が中心人物? 今回は海外ドラマ『ライ・トウ・ミー 嘘は真実を語る シーズン2』第7話を紹介します! [内容] #7 ブラック・フライデー カルのところに16歳の少年マックスがやってくる。自分の両親は本物ではなく、自分は昔誘拐されたジェームズ・ノックスだと言い始める。カルはジリアンと一緒にマックスの本当の両親を調べる依頼を受けることにして、真剣

bottom of page