top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

独り言:変化が起き始めている時


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 ゼレンスキー大統領が来日する予定があるとか。どうなるのだろう。


 最近、いろんな事柄で少しずつペースが乱れている。


 このちょっとのズレがなぜ起きるのか。


 自分自身で気づけているうちはいいのだろうけれど、自分で気づかないうちに、いろんなところで無気力になっていっている時は危険信号だと感じる。


 では、逆の場合はどうか。


 周りの人で何か変化がある時に気づけるものだろうか?


 小説やドラマで事件が起きると、「最近変わったことはなかったですか?」と質問している場面がある。


 そう聞かれた時に答えられるような変化があるようだったら、すでに何か異変が起きているということだろうから、気にかけたほうがいいのだろうと思う。


 難しいことだろうけれど。


 自分のことに戻り、変化に気づいたら、その原因が何かを考えた方が良いのだろうなと思う。


 その変化が望ましい方向の変化であれば、積極的に取り入れ、望んでいない方向だったら、立ち止まってみることが大切と。


 独り言になってしまった。


 皆様はどう思われますか。


 それでは、また明日!



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! 先月は機動戦士ガンダム 水星の魔女を見始めることができた。 今月も気になった番組を紹介します! 6月1日(木) 大河ドラマ「麒麟がくる」#38 チャンネル銀河 6月2日(金) 大河ドラマ「麒麟がくる」#39 チャンネル銀河 6月3日(土) イコライザー シーズン2 #15 AXN 6月4日(日) 6月5日(月) 大河ドラマ「麒麟がくる」#40 チャ

こんにちは、Dancing Shigekoです! 条善寺との戦いの行方はいかに? 今回は アニメ『ハイキュー!!セカンドシーズン』第16話を紹介します! [内容] #16 次へ 条善寺は、マネージャーの喝に動きが元に戻ったものの、烏野高校は無難に反撃を払い退けて、勝利。ベスト8進出を決める。 翌日は和久南との戦い。和久南のキャプテン中島猛は、烏野のキャプテン大地と同じような系統でチームメンバーを上

bottom of page