top of page

独り言:二つの視点

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2024年1月26日
  • 読了時間: 1分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 サッカーアジア大会で日本代表は決勝トーナメント進出を決めた。一応は予定通り。優勝まで行って盛り上がってほしい。


 街中で見かける光景。


 母親が園児のカバンを持って歩く様子。


 よく見かける。


 うちもそうだった。


 この様子を見て、たまに思う。


 子供にとってはどっちがいいのだろう?


 自ら持たせて、体力をつかせるのがいいのか?


 それとも持ってあげて、負担を減らすのがいいのか?


 どっちも、言い分はあるだろうし、どっちがどうだと言うこともない。


 そして、その結果がどう繋がっていくかを知ることもできない。


 それとも世の中には、カバンを持ってあげて育った人と、カバンを自分で持って育った人との体力測定などをしている団体がいるのだろうか。


 その調査結果があったら、結論は出るのかも?


 結論を出す必要もないことに考えを巡らせていること自体がナンセンスか?


 皆様はどう思われますか?


 それでは、また明日!



 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page