top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

独り言:時間割

更新日:2021年12月25日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 今日は帰りに文具を買ってきた。仕事帰りにお店に寄ると、仕事だけで1日が終わるという感じが緩和されていい。


 さて、やりたいことがたくさんあり、仕事でも多岐にわたって進める必要のある仕事があって、如何に効率よく進めるか、をよく考えている。


 そんな時に思い浮かぶのが、小学校などの時間割。この時間にはこれ、次の時間にはこれと枠を用意しておくことが大切かなって感じる。一方で、仕事では柔軟に対応できるようにするためにやる順番だけ決めておいて、ここまで終われば、今日はOKとする場合もある。


 どの進め方がいいのかは、いまだ答えを見出せないけれど、時間割について考える時、小学校などの時間割ってよくできていたなぁって思う。たとえ一週間に一回ないし二回でもその科目に触れる習慣があることが大切だったのだなぁって改めて感じる。


 ある程度、時間割を用意しておくのは大切かなって思う。それをスケジュールって言うのだろうけれど、週初めなどに予め一週間の予定を決めて置けるような生活も試してみる価値があるのではないかと感じる今日この頃。


 皆様はどんな感じで公私のスケジュールを調整していますか。


 それでは、また明日!


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! 次は誰が中心人物? 今回は海外ドラマ『ライ・トウ・ミー 嘘は真実を語る シーズン2』第7話を紹介します! [内容] #7 ブラック・フライデー カルのところに16歳の少年マックスがやってくる。自分の両親は本物ではなく、自分は昔誘拐されたジェームズ・ノックスだと言い始める。カルはジリアンと一緒にマックスの本当の両親を調べる依頼を受けることにして、真剣

bottom of page