Dancing Shigeko
独り言:忘れ物
更新日:2021年12月26日

こんにちは、Dancing Shigekoです!
今週は稼働日が三日間と短いですね。仕事、進んでいるのか、分からなくなりそうです。
最近、息子の忘れ物が目立つようになってきた。
テストがあると分かっているのに、その科目の教科書を学校に忘れてくるとか、プリント持って帰ってこないとか、学校でも、お出かけの時でも。
その度に、どういう手を差し伸べたら良いのかと分からなくなる。
意識だけでどう変わるわけではないけれど、忘れ物をしてはいけないという意識をもってもらわないことには、なくならないように感じてしまう。
忘れないようにメモを取りなさい、とか忘れ物がないか連絡帳を見なさい と言った内容は、そもそもその行動自体を忘れてしまうのだから、困りごと。
かくいう私も、今日はお箸をもって行くのを忘れてしまって、人のことを心配している場合ではないなぁっと思うのであった。
皆様は、忘れ物をするお子様にどのような手を差し伸べていますか?
それでは、また明日!