top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

独り言:年賀状

更新日:2022年3月15日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 子供をプールに連れていく時に郵便局の前を通る。この季節、郵便局の外でも年賀状販売の特設コーナーがあり、年末なのを感じる。


 年賀状と言えば、何年か前にこれからはメールで年賀状を済ませると伝えてきてくれた方がいた。これだけSNSやメールが充実してくると、葉書での新年の挨拶が減っていくのは仕方のないことのように思う。


 我が家はまだ年賀はがきを活用していますが、迷う瞬間があるのも事実。

 何枚買ったらいいだろうか、から始まり、誰に送ったかなぁ(と思うのはしっかりと管理していないだけのですが)、何かと葉書の場合、考えを巡らせるのがある。

 メールであれば、即効性も高く、すぐに相手に届くわけですから。それに履歴を追いかけたら、誰に送ったかもすぐに分かる。bccを使えば、それこそ多数に一気に出せる。その分、味わいは薄くなるのかもしれない。それに同時にすぐに届いているのに、返事がなかったら、それはそれで、新年早々なんで返事がないのだろう?って余計なことを考えてしまうのかもしれない。

 皆様はどうされる予定ですか?

 それでは、また明日!


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! 勝利するのは? 今回は アニメ『ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園高校』第9話を紹介します! [内容] #9 バレー馬鹿たち 月島が帰って来る。影山がツーで決めて15-15に並ぶ。月島がおとりになって田中が決めて、リードする。その後は牛若の攻撃と、烏野の踏ん張りが続き、常にあと1点の状態で烏野が進んでいくのだった。 [感想] あと一点まできた烏野

こんにちは、Dancing Shigekoです! インターハイ、走り出しはどうなるか? 今回は アニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』第16話 を紹介します! [内容] #16 2度目のインターハイ 栃木・宇都宮からスタートするインターハイ会場に総北が到着する。ゼッケンを受け取った小野田は1番を見て戸惑う。しかし、今泉から励まされ、誇りを持って走ることを誓う。鳴子は御堂筋に宣戦布告しに

bottom of page