top of page

独り言:年賀状

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2020年12月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年3月15日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 子供をプールに連れていく時に郵便局の前を通る。この季節、郵便局の外でも年賀状販売の特設コーナーがあり、年末なのを感じる。


 年賀状と言えば、何年か前にこれからはメールで年賀状を済ませると伝えてきてくれた方がいた。これだけSNSやメールが充実してくると、葉書での新年の挨拶が減っていくのは仕方のないことのように思う。


 我が家はまだ年賀はがきを活用していますが、迷う瞬間があるのも事実。

 何枚買ったらいいだろうか、から始まり、誰に送ったかなぁ(と思うのはしっかりと管理していないだけのですが)、何かと葉書の場合、考えを巡らせるのがある。

 メールであれば、即効性も高く、すぐに相手に届くわけですから。それに履歴を追いかけたら、誰に送ったかもすぐに分かる。bccを使えば、それこそ多数に一気に出せる。その分、味わいは薄くなるのかもしれない。それに同時にすぐに届いているのに、返事がなかったら、それはそれで、新年早々なんで返事がないのだろう?って余計なことを考えてしまうのかもしれない。

 皆様はどうされる予定ですか?

 それでは、また明日!


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page