top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

独り言:家飲み

更新日:2022年2月23日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 7-9月のGDPの伸び率が20%超だった。しかしコロナ前のGDPには到達しておらず、このまま伸び率が鈍化するのではと懸念する声が上がっていると読んだ。今のこの状況で、以前のようなGDPに辿り着こうとしたら、どんな事が必要になってくるのだろう?そう言ったことを考えてみるのも興味深い。


 さて、いつもならそろそろ忘年会の準備が始まるところ、今年は見事に飲み会から遠のいていく。ここに来て、再び感染者が増加傾向で、ますます飲み会は自粛傾向になりそう。


 そんな中、リモート飲み会はどうだろう?と会社で話をしていて、ふと気づく。今年は友人と三月に飲んで以来、お酒を飲んでいない。我が家にはお酒が常駐していない。


 そんな話を別の方にしたら、それは嘘だと全否定されていたが、事実なのね、これが。しかし、逆に帰ったら晩酌していると言う人が多くて、もし晩酌する生活だったら、夜も穏やかな(?)生活もできるものなのだろうか、と想像が膨らむ。


 もう少し仕事をしなくては、と言った思いがきっとお酒の力で程よく中和されるだろうと。


 そんなことを想像してみるものの、なぜか家飲みはしない。

 それがなぜなのか、今のところ、解なし。


 そこにリモート飲み会、さてどこで飲むのが良いのだろう?


 一人でカラオケボックスだろうか?


 皆様は日頃いかがですか?


 それでは、また明日!


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! 勝利するのは? 今回は アニメ『ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園高校』第9話を紹介します! [内容] #9 バレー馬鹿たち 月島が帰って来る。影山がツーで決めて15-15に並ぶ。月島がおとりになって田中が決めて、リードする。その後は牛若の攻撃と、烏野の踏ん張りが続き、常にあと1点の状態で烏野が進んでいくのだった。 [感想] あと一点まできた烏野

こんにちは、Dancing Shigekoです! インターハイ、走り出しはどうなるか? 今回は アニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』第16話 を紹介します! [内容] #16 2度目のインターハイ 栃木・宇都宮からスタートするインターハイ会場に総北が到着する。ゼッケンを受け取った小野田は1番を見て戸惑う。しかし、今泉から励まされ、誇りを持って走ることを誓う。鳴子は御堂筋に宣戦布告しに

bottom of page