top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

独り言:図書館

更新日:2022年3月1日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 今年最後の祝日ですね。いかがお過ごしでしたか。三連休ということで外出されていた方も多いのかもしれませんね。


 今日は久しぶりに中央図書館に行ってきた。いつもは予約の本を受け取るだけでじっくり図書館の中を散策できていないので、ワクワクする。いろんなジャンルの本があって、ついついじっくりと見て回りたくなる。


 ところが今はなるべく長時間滞在しないようにと、お願いが出ている。30分未満が推奨されている。そのため、ピンポイントで一箇所だけじっくりと見るような感じだった。


 さて、図書館で本を借りる時、普段はいろんなジャンルを一冊ずつ借りていたのだけれど、今回は一つのジャンルで複数冊借りる試みに変えてみた。


 図書館で借りると、最初のうちは読み進めていくものの、数日経つと積読になり、限られた本だけの読書になりがちなのも、何とかしていきたい。


 いろんなジャンルを借りて手付かずに終わるより、ジャンルを絞ってその中から合う本を見つけ出す方が効果的かなと考えてみた。


 さぁ、頑張って読み進めて、少しでも身につける!


 皆様は図書館を活用されていますか?


 それでは、また明日!


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! ろう者が主人公の作品が続く。 今回は国内ドラマ『星降る夜に』を紹介します! [基本情報] 脚本:大石静 監督:深川栄洋 山本大輔 監修:會澤芳樹(産婦人科) 上村徳郎(医療) 関根和彦(医療) 堀エリカ(医療) 本田啓夫(遺品整理士) 五十嵐優貴(法律) 音楽:得田真裕 主題歌:由薫『星月夜』 挿入歌:NCT ドヨン『Cry』 チーフ・プロデューサ

bottom of page