top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

独り言:見える化

更新日:2022年3月13日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 ワーナーが来年1年間劇場公開と同時に動画配信をするサービスを提供することを決めたようです。アメリカ限定となっていたとは思うが、コロナの影響でいろんなところが物事が動いている。


 少しずつ生活を変えていこうと思い、プライベートでのタスクをカレンダーに入れていく生活を始めてみた。日々の生活で、晩ご飯の時間やお風呂の時間など、毎日やることを中心に入れていく。

 また帰る時間が予定よりも遅くなるのでは?って思うとなかなか計画を入れづらいと思っていたけれど、そこは一旦、仮決めで入れてみた。

 細かく入れすぎるのは煩雑だろうか、などいろんな考えがあったけれど、考えていても始まらない。ということで入れてみたら、結構、効果あり。


 自由に行動できる時間が限られていることに気づく。


 こうして見える化すると、だいぶ意識も変わってきて、まずは計画通りに作業をこなしていき、さらにそれを予定よりも早く終わらせられるようにしようって意識が芽生える。


 土日の計画がまだ入れられていなかったり、仕事の方でももっとこんな感じで、時間の使い方の見える化をしていきたいって思うようになる。


 明日は土曜日、この週末の計画も積極的に立てていこうって思う。


 次は中身を充実させていきたい。


 皆様はどんな工夫をされていますか?


 それでは、また明日!


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! ろう者が主人公の作品が続く。 今回は国内ドラマ『星降る夜に』を紹介します! [基本情報] 脚本:大石静 監督:深川栄洋 山本大輔 監修:會澤芳樹(産婦人科) 上村徳郎(医療) 関根和彦(医療) 堀エリカ(医療) 本田啓夫(遺品整理士) 五十嵐優貴(法律) 音楽:得田真裕 主題歌:由薫『星月夜』 挿入歌:NCT ドヨン『Cry』 チーフ・プロデューサ

bottom of page