Dancing Shigeko
独り言:自己紹介
更新日:2022年2月15日

こんにちは、Dancing Shigekoです!
明日は健康診断です。21:00以降の食事が制限されているので、しばし空腹に耐えないといけない。お腹空きました、その分、明日の昼ごはんが楽しみです!
ブログを始めた頃は、とにかく1日1ブログを目標にアップする事を考えていて、ネタ探しに必死でした。それから五ヶ月が経過して、今もネタ探しは日々のノルマになっているのですが、肝心のことが出来ていなかった事に気付いた。それは、自己紹介。
今日は改めて自己紹介です!
ハンドルネーム: Dancing Shigeko
… 一応、男性。人生楽しくをモットーに考えを巡らせていたら、ここに辿り着いた。
普段の生活: 会社員
… 商品開発のテーマリーダーと言う立場で、いろんな部門との折衝をしながら、ドキュメント作成の日々。
同じテーマのチーム員が外部にいるため、社内の文書は一人で作成。
これも文章力向上に役立つと信じて日々、進めている。
仕事は日々成果を出すもの考え、一日一つは押印してもらえるように心がけて、取り組み中。
お気に入りの言葉:毎日地道にコツコツと
… こちら参照ください
自分の強み: 継続力
… やると決めたらとにかく続ける。一番長く続いているのは日記。20才になるのをきっかけにキャンパスノートで日記。100ページノートで30冊以上。かれこれ20年以上続いている。
これ以外では、感想を残す活動が6年目、通勤時の駅までの徒歩が1年半、Facebookのブログアップも3年くらい?暗記の取り組みが2ヶ月ほど。
そしてこのブログが5ヶ月。
もっと他にも増やしたい!
お気に入りの時間の使い方
1.映画鑑賞: 高校生くらいの頃から、父親と映画館で映画を見ることが増え、家では金曜ロードショー、日曜洋画劇場を見て過ごすことが多かった。
学生の頃にはレンタルショップでのバイトから、年間100本程度はみていたように思う。
社会人になってからは映画館での鑑賞が増え、月2~3本+家で毎週末。
結婚してからはペースが落ちて映画館での鑑賞が年間15本程度。それ以外で30本。最近ペース落ち気味だけれど、少しずつ上げていきたい。
2.読書: 読むのが遅いのがたまにキズだけれど、年間30冊くらいは読んでいる。最近は東野圭吾作品が増えた。他には村上春樹、伊坂幸太郎、海堂尊、池井戸潤が多い。もっと読みたい!
3.散歩: 歩くのが大好き。通勤時の駅まで25分程度の行き帰りの散歩は今では欠かせない。一日平均1万歩は普通で、会社のウォーキングイベント時には平均2万歩以上まで上げるように心がけている。
こんな感じです!他にも書きたい内容があルけれど、ちょっとずつ更新していこうと思います!
これからもよろしくお願い致します!