top of page
検索

良い循環をもたらすためには?

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年6月17日
  • 読了時間: 1分


こんにちは、Dancing Shigekoです!


再び疲労が蓄積してきているように思う。疲労が仕事の効率を落とす。

効率落としている分、終わらせないといけない業務がどんどん滞る。そして遅くまで対応して少しでも進めようとする。


しかし、効率が悪い。そのため必要以上に時間がかかる。


典型的な悪循環。


これを断ち切るには、どこかで割り切って体力回復を図る。または、思いっきり集中して、ちゃっちゃっと片付けるか。どちらかの選択肢が残る。


割り切るためには、ある程度、周りに業務を振りたいところだけれど、振れる相手もいない。

こんな時は状況を説明して、ヘルプを上手に求めるスキルが必要なのだろうかと思う。


そうやってヘルプを求めることは、自分のできていないことを見せることにもつながり、あまり気持ちいいものではないのだけれど、確実に終わらせることというミッションの前には必要なことなのだと思う。


ボチボチ支援を依頼しようか。


皆様のお仕事は順調ですか?


それでは、また明日!

 
 
 

最新記事

すべて表示
映画まとめ:劇場版名探偵コナン編

こんにちは、Dancing Shigekoです!  これまでアップした劇場版名探偵コナンの感想を検索しやすいように、まとめサイトを用意しました! ・ 劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌   ・ 劇場版 名探偵コナン 紺青の拳 ・ 劇場版 名探偵コナン 漆黒の追跡者 ・...

 
 
 
国内ドラマ『恋は闇』第1話 ホルスの殺人?!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  25年4月期日テレ系水曜ドラマの作品。  今回は国内ドラマ『恋は闇』第1話を紹介します! [内容] #1 禁断の恋、始まる  筒井は情報番組のスタッフ。面白いストーリーをもってこいといつも総合演出の野田に嫌味を言われていた...

 
 
 

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page