こんにちは、Dancing Shigekoです!
忘れ物をどのように防ぐか。子供に対してどう伝えるか、考えをめぐらせている時があった。→独り言:忘れ物
あれから一年。忘れ物があまり気にならなくなった。準備がしっかりできるようになったのか?私の鈍感力が上がったのか?
と、考えてみると単に忘れ物よりも気になることが出てきただけのように思う。
勉強をするときや食事する時の姿勢、言葉遣いなど。
これもまた、繰り返しガミガミ言うのも良くないと思い、なるべく控えるようにしている。
それとなく気づかせる上手な方法はどうするのが良いのか。
忘れ物の時、同様、模索は続く。
皆様は子供に気づいてもらいたいことを気づかせるとき、どんな声がけをしていますか。
それでは、明日!
Comments