top of page

独り言(ツッコミ編):偶然ということがあるものである

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年10月8日
  • 読了時間: 1分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 1日200字の文章を書き続けたら1ヶ月で6000字、原稿用紙にして15枚、一年続ければ180枚。そこそこのボリュームになる。そんなことを考えていた。→独り言:1日200字の文章

 

 今日がそのブログの振り返りだと知っていたわけではない。

 

 またいつもなら、映画などの感想から、書き上げていくのだけれど、昨日今日は時間のかかりそうな目次紹介を優先した。これは必然だったのか。


 今日の目次紹介で取り上げた『1日15分でうまくいく「できる人」の時間活用術』の考え方と、1日200字の作文という考え方が非常に似ている。塵も積もれば山となる。山を作るためには今を大切にして、そのうちではなく、明確な目標を決めて1日15分行動することだと言っている。


 自分の発想は本で紹介できるレベルだったのかも、と少しばかり嬉しくなる。ただ、行動が伴っていないので、次は行動。そして物語を書きたい欲求が再び刺激された。今こそ、行動の時。前よりも、行動力は上がっていると感じる。


 更なるステップアップを目指して。思い出した欲求を実行していこう。


 皆様は、これを偶然と思いますか?


 それでは、また明日!



 
 
 

最新記事

すべて表示
国内ドラマ『対岸の家事』第6話 選択とモヤモヤの交差点──キャリアと家族のはざまで揺れる想いとは?

こんにちは、Dancing Shigekoです!  次はどんな格差?  今回は国内ドラマ『対岸の家事』第6話を紹介します! [内容] #6 “働かない"はダメ?人生の選択肢  詩穂は中谷に依頼されて、社会復帰を考える女性としてインタビューを受けていた。働いていないことに対し...

 
 
 

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page