top of page
検索
執筆者の写真Dancing Shigeko

独り言(ツッコミ編):予算の優先度は変わっていくものなのだろう


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 電線を地中化することにはいくつかメリットがあるのだろうと考えたことがある。→独り言:電線を地中に埋めていくこと


 先日、京都での地中化はあまり進んでいないという記事を読んだ。計画はあるものの予算が特に問題となっていて進まないのだとか。


 何をするにもお金がかかる。こうした景観対策の費用というのは、優先度が落とされてしまうのだろうと感じる。


 今はいかにコロナの感染拡大を収束させるか。そこに政府は注力している。その度に予算が編成されて対応をしている。こう言った想定外の出費が続いていたら、本来やりたかったことは優先度を決めての対応になっていくのだろうと思う。


 そして電線を地中に埋めることは後回しになるのだと思う。


 しかし、再び観光客が増えてきたら、優先度が上がってくるのだろうか。大変だとは思うものの、電線を地中に埋めるのは、大きいと思うだけに、加速する日が来る日を待ち望む。


 皆様はどう思われますか。


 それでは、また明日!





閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

国内ドラマ『アンサンブル』第1話 恋愛トラブル専門弁護士?!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  次は川口春奈出演作品。  今回は国内ドラマ『アンサンブル』第1話を紹介します! [内容] #1 消えた恋人―ふたりの雨が雪に変わる  タイパ・コスパを売りにする恋愛トラブル専門の弁護士・小山瀬奈。親との顔合わせの場から突如...

映画『アギーレ/神の怒り』川を下るよ、いつまでも

こんにちは、Dancing Shigekoです!  史実を元にした冒険もの。  今回は映画『アギーレ/神の怒り』を紹介します! [基本情報]  原題:Aguirre, der Zorn Gottes  監督:ヴェルナー・ヘルツォーク  脚本:ヴェルナー・ヘルツォーク...

国内ドラマ『法廷のドラゴン』第1話 弁護するときの用語は将棋!?

こんにちは、Dancing Shigekoです!  2025年冬ドラ、金曜日の作品を鑑賞。  今回は国内ドラマ『法廷のドラゴン』第1話を紹介します! [内容] #1 将棋×弁護士 リーガルドラマ開廷!  天童竜美は将棋をやめ、弁護士になり、歩田法律事務所に入る。最初の案件は...

Comments


bottom of page