独り言(ツッコミ編):コロナとの付き合い方は確実に変化している
- Dancing Shigeko
- 2022年3月14日
- 読了時間: 1分

こんにちは、Dancing Shigekoです!
国内でコロナ感染が初めて見つかってから2年以上が経過した。その間少しずつコロナとの接し方が変わってきている。→独り言:最近のコロナとの付き合い方
職場では3回目のワクチン接種が始まり、これで収束といった感じ(にはならない)
ただ、感染者が増えてきても、まん防が適用されていようと、どうも自粛らしき気配は無くなったように感じる。
依然、影響の出る部分もあるけれど、全体的にはやや緊張感が緩んでいると感じずにはいられない。
かくいう私自身も、マスクをつけている、手をこまめに消毒する、使った共通デスクは消毒して終わる、などを除けば、特に大きな変化に乏しく感じ始めている。日々の感染者数も注意を払わなくなっている。
まだ治療薬が見つかったわけでもなく、感染して重症化する可能性はゼロではないにも関わらず、この気の緩みと呼ぶのか、変化は大丈夫なのかと疑問に思うのと同時に、気にしても仕方ないと感じる部分。
来日者数の緩和も進んでいる中、どこまでコロナを意識した生活が必要のなのか、徐々にわからなくなってきているのが正直なところ。
引き続き、気をつけられることを徹底することが今できることだろうか。
皆様はどう思われますか。
それでは、また明日!
Comentários