top of page
検索

独り言(ツッコミ編):その昔は座席指定すらなかった

執筆者の写真: Dancing ShigekoDancing Shigeko

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 ネット予約がなかなか繋がらなくて疑問に思ったことがある。→独り言:ネット予約


 考えてみると、今ではネット予約が当たり前になっているけれど、学生の頃は電話予約だったと気づく。


 学生の頃によくコンサートに行っていた。何がきっかけだったか、とにかくよく行っていた。そのコンサートのチケットを取るために電話予約をするのだけれど、これが見事に繋がらない。


 コンサートに行ける=その電話予約で繋がった運のいい時だけ。というイメージが強かった。


 今ではすっかり電話予約をしなくなった。


 さらに思い返してみると、映画は座席指定になったのがシネコンが出始めてから。自分が学生だった頃は、座席指定というシステムではなく、入って座った者勝ちだった。それからワーナー・マイカル・シネマズが全国に展開し始めて、座席指定になっていった。


 それまでは映画の予約という考え方はなく、前売り券を買うか、買わないか、位だった。座席指定の予約をするようになるとは、当時は思ってもいなかった。


 20年も経つといろんなことが変わっているのだと思う。


 次はどんな形態になっているのだろう。


 皆様はどうなっていくと思いますか。


 それでは、また明日!



 
 
 

最新記事

すべて表示

アニメ『メジャー 第3シーズン』第14話 シーソーゲーム!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  どうなる?  今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第14話を紹介します! [内容] #14 意地vs意地  清水は小森をノーアウトで二塁に出す。続く山根はプッシュバントで一塁に出る。油断していたところ山根が二塁を狙う。藤...

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page