独り言:速読できたら!?
- Dancing Shigeko
- 2022年12月7日
- 読了時間: 1分

こんにちは、Dancing Shigekoです!
いろんなものが次々と値上げを発表している。どうなってしまうのだろう。
さて、今日、#グロービス学び放題 で聴講した「積読をなくせ!速読芸人が教える速読の基礎」で印象的だったことがある。
これまで、速読関係の本も読んできた。
その中で「目次」を見るのがいい。
と言うのは読んだことがあった。そこを読んだら、概略が分かるからと言うのが説明。
今回の講習でも、「目次を読む」のがいい、というのはポイントとして挙がっていた。その理由は全体の流れが分かり、内容の骨格がわかるからと言う。
その理由づけのところは、なるほどと思った。
この発見を超える内容は
「人は知識をベースに文を読む」と言うもの。
どう言うことか。
弁護士が法律関連の本を読むのが速かったり、会計士が財務関連の本を読むのが速いように、その分野の知識があるから、速く読めるのだという。
これには、なるほど!と思った。
そのため、読むと知識がついて、さらにその系統の情報を速く読めるようになる。
読めば読むほど速くなっていくのだと。
だから何事も知っていることは強いのだという。
これはかなり大きな発見。
この意識を持って、どんどんいろんな本を読み進めようと思った。
皆様はどう思われますか。
それでは、また明日!
Comments