こんにちは、Dancing Shigekoです!
防衛費のために増税する骨子が発表された。世界3位の防衛費になる見込みだとか。国防も大切だと思うと同時に、他にもやるべきことはあるのだろうと思う。
さて、学習記録をつけ始めてから一ヶ月ほどが経つ。
つけ始めた当初は、記録を公開するからには、がんばろう、といい刺激になって取り組みができていた。
ところがここの所、仕事の帰りが遅いことから、学習量は低下気味。
それでも学習記録をつけている気持ちで、少しでもできることをしようと意識は継続できている。
問題は、この記録という取り組み。
何をしたのか、もちろん記録に残っているのでいいことだと感じる。
それをもっと有効活用できないのか。
ということに、最近は気持ちが向いている。
そう考えた時に、どんな気づきがあったのか、を残すようにすることが大切だと思った。
PDCAでいうところのCのような残し方をしたらどうだろうか、と思う。
今はRecordであって、Checkになっていない。
やったことの内容を記録するだけではなく、振り返って、次にどんなことができるか、も考えていけたらと思った。
早速、今日の分からそのような取り組みに変えていきたい。
皆様はどんな取り組みをされていますか。
それでは、また明日!
Comments