独り言:知りたいという気持ち
- Dancing Shigeko
- 2022年2月9日
- 読了時間: 2分

こんにちは、Dancing Shigekoです!
今日は午後ずっと検証に付き合っていた。あっという間に1日が終わった感じ。
気を取り直して明日は、自分のテーマを加速させたい。
職場でのこと。
チームメンバーで一人新たなカテゴリの業務を兼務することになった人がいる。その彼から会社の図書システムについて質問を受ける。
そういえば、以前、そのサイトを知って、IDを発行していたと思い出し、そのサイトを紹介。
何をしたいのかというと、その新たなカテゴリの分野について自分なりに学びたいという。そのために会社の図書システムで本を借りようと思ったという。
この姿勢には、恥ずかしながら脱帽。彼は派遣社員で、図書システムを利用することはできないことが分かったのだけれど、その姿勢は見習わないといけない部分と強く感じた。
自分はどれだけ、業務外で、業務に関する知識を見つけてきているだろうか。
そう考えた時に、まだまだ足りていないと感じずにはいられない。業務内で経験を通じて学んで行っている部分はあっても、やはり業務外でも学ぶ姿勢が大切だと、改めて気付かされる。
と同時に焦りも感じる。
これまでの時間、得てきたものが少な過ぎやしないかと。。
過ぎ去りし時間に焦っていても仕方ない。気づいた今こそ行動に。
そう思って、早速本の予約をしてみた。
次は時間を確保するようにしていきたい。
日々発見、勉強だと感じる。
皆様はどう思われますか?
それでは、また明日!
コメント