![](https://static.wixstatic.com/media/611bc6a90e5a440781e3f42cd04effa4.png/v1/fill/w_980,h_1269,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/611bc6a90e5a440781e3f42cd04effa4.png)
こんにちは、Dancing Shigekoです!
プロ野球のキャンプが始まった。新年度に向けて準備が進んでいる。仕事も同じ感じ。
最近、回路設計をしている。と言っても基本は参照できる機種があって、それらを組み合わせて行っている状況。
それでも自分なりに理解しながら書き上げていけているように感じる。
そして今日、一番理解が追いついていなかった部分に着手。過去の検討書などを参照にしながら、意味を理解していく。すると、今までほとんど理解できていなかった部分が、自分なりにわかったと感じるようになってきた。
一昔前だったら、そこまでの感覚になっていただろうか。
あまりにも久しぶり過ぎてわからないのだけれど、それでもなんとなく自分自身、回路に対する理解力が上がったと感じる瞬間だった。
まだまだわからない部分が多々あるものの、引き続き理解を深めながら進めていけたらと思った。何かが分かるようになる瞬間は結構楽しいもの。
皆様は最近、どんな経験されましたか。
それでは、また明日!
Kommentare