こんにちは、Dancing Shigekoです!
昨日は雨がすごかった。
その影響で電車が遅れていた。(と思っていた)
快速が約30分遅れで到着。帰りが遅かったので、まるまる30分待ち。
やってきた快速に乗り込み、あとはすんなり行くと思っていると、ホームに列車が止まっているため、信号待ちと言って、線路の途中で停車。
その状態で待つ事、10〜15分。
やがて動き出す。
あとは、このまま動いてくれるかな、と思っていたら、駅についてから、再び信号待ち。
前方を走っている電車が隣の駅を出たばかりだから、と言う。
自分の乗っているのは快速。先に走っているのが普通。7分位経てば、普通列車が次の快速停車駅を通過するだろうと思って、待つことにする。
ところが、待つこと10分。
まだ動き出さない。
さらに10分ほど経過した頃、向かいに停まっていた普通列車は乗客を降ろして、回送列車になる。
これはいよいよ長期戦の気配と感じて、諦めて、私鉄に乗り換えることにする。
10分弱歩いたところの私鉄駅に向かって、帰った。
さて、こう言う時、列車が動き出すと信じて、待つのが良いのか。
それとも早々に割り切って私鉄に行くのがいいのか。
決断のタイミングが非常に難しい。
普段なら50分程度で家に着くところ、昨日は2時間くらいかかってしまった。
いつになってもこう言う時の決断のタイミングは難しいものである。
皆様ならどのタイミングで割り切りますか?
それでは、また明日!
Comments