top of page
検索

独り言:気をつけよう、受け取り時

執筆者の写真: Dancing ShigekoDancing Shigeko

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 高校野球選抜大会が始まった。


 予定通りに進んでいれば、今日は、大阪勢が出場することになっていたため、息子を甲子園に連れて、観戦してきた。


 計画からは変更になってしまったものの、第1戦の広陵(広島)ー敦賀気比(福井)、第2戦の長崎日大(長崎)ー近江(滋賀)の二試合を堪能。


 三試合目を見るだけの体力は残っておらず、二試合で十分に楽しんできた。


 試合は、秋の明治神宮野球大会で準優勝の広陵がここでも実力を見せて9-0で危なげなく勝利。見ていても安定している感じだった。


 二試合目は接戦。前半で2-0とリードした長崎日大が、そのまま逃げ切るかに思えたものの二番目の投手 川副選手が、近江打線に捕まり2-2の同点に追いつかれると、その後も熱戦が続く。そしてタイブレイクに突入した13回表。近江が山田選手のタイムリーで勝ち越し。その後はワイルドピッチなどで6-2ととうとう逆転。

 投げては山田投手が要所で抑えるピッチングで完投。13回表の長崎日大の焦りは、山田投手の粘りがあったからだと、個人的には感じる結末だった。


 そんな熱戦の合間に、売店で買い物。


 事件はその時、起きた。(と言ってもニュースになるような事件ではない)


 息子が単品でポテトとナゲットを食べたいというので、それを注文。私は、ピザセットを頼んだ。支払いは、その分の料金だった。


 ところが商品を受け取って、観戦席に戻って、いざ食べ始めてみると、ポテトがひとつしか入っていない。ピザセットにもポテトがついているはずであり、どうも入れ忘れられたよう。


 自分の席がひとつ中に入った席で、売店に戻るには隣の人の前を通らせてもらわないといけないことや、息子が絶賛食事中で今にも粉砕しそうだったこと、レシートを受け取っていなかったこと、既にピザは食べ終わってしまっていたこと、などがあって、結局、売店に行くのは断念。


 帰り際、自分の勘違いだったのかもと、値段だけ確認してきたのだけれど、支払いは自分の注文通りの値段だった。だから、純粋に入れ忘れられていたみたい。


 教訓:どんな時でも、必ず受け取ったら中身を確認しましょう!


 とても基本的なことだけれど、不慣れな場所だとか、試合の途中で抜け出しているとかの理由で何かと忘れがち。何より相手を信用しているのもリスク。


 人はミスをするものだから、確認するようにしないと。。


 そんな学びもあった。


 皆様、買い物したら中身を確認しましょ。


 それでは、また明日!



 
 
 

最新記事

すべて表示

アニメ『七つの大罪 憤怒の審判』第2話 紫ホーク!?

こんにちは、Dancing Shigekoです!  バンは煉獄から抜け出せるのか。  今回はアニメ『七つの大罪 憤怒の審判』第2話を紹介します! [内容] #2 未知との遭遇  メリオダスとバンは煉獄からの出口を探す旅に出る。その途中で謎の生命体と会う。それはホークの兄ワイ...

国内ドラマ『フォレスト』第8話(#最終話) 暴走する思いを!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  これで解決するのか。  今回は国内ドラマ『フォレスト』第8話(#最終話) を紹介します! [内容] #8(最終話) この運命を、後悔しない  楓が電話をすると相手が電話に出る。そして楓の前にやってくる。楓は質問をぶつけてい...

댓글


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page