
こんにちは、Dancing Shigekoです!
阪神大震災から28年。被害に遭われた方々にご冥福をお祈りいたします。
歴史の教科書で学んできた過去の出来事。関東大震災や世界恐慌、オイルショックなど過去にいろんな歴史に刻まれるような出来事が起きている。
そう言った教科書でしか知らなかった出来事。
しかしきっと今の歴史の教科書を見たら自分も知っていることもなり始めているのだろう。阪神大震災やリーマンショック、バブル景気。
いろんなことを自分自身も経験してきているのだと知る。
歴史の当事者とまではいかないけど、同じ時代を生きた一人物として、自分は何を語る?
その時に感じた世の中の変化を語る?
中には当事者になっていたかもしれない出来事もある。
歴史の教科書にはならないけれど、自分自身にも歴史=経験があると言うことなのだと思うと、時が流れたとしみじみ。
せめて自分の経験だけでも残して、それが誰かの役に立ってくれることを願いたい。
そのためには、成功事例や失敗事例の独り言がよいのだろうと思った。
少し観点を自分の経験談にしていだてみようかと。
皆様の何かの足しになれたらと思います!
それでは、また明日!
Comentarios