top of page

独り言:正しい日本語を使いたい

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2022年4月16日
  • 読了時間: 1分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 仲邑二段の名人奪取は届かず。次回に期待。


 さて、最近、仕事で他部門が作っている文書のレビューが回ってくることがある。


 それを見始めると、些細なことだけれど、誤字が気になってしまう。


 「機器」を「危機」と書いてあったり、「水の浸入」を「水の侵入」となっていたりする。


 その誤字がそのままであっても、問題になることはないだろう、と思う。


 しかし、気になる。


 そんなことをフィードバックするべきか、と悩むこと自体が正直ロスだとは思うのだけれど。


 折角、学校教育で必死になって習ってきたことが、社会人になったら活かされていないという事実に少し残念に感じてしまう。


 せめて自分自身は正しい日本語を使えるようになっておきたい。


 自分のブログに誤字脱字がないかを確認していくことから始めよう。


 皆様は誤字脱字を気にされますか?


 それでは、また明日!



 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page