top of page

独り言:業務効率を上げるために

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年10月8日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 日本代表がサウジアラビアに0-1で敗れた。1勝2敗と苦境に追い込まれる。巻き返しを期待したい。


 夏季休暇明けから2週間ほど経つ。業務効率の改善を目指そうと、再び振り返りシートを使うようにし始めた。やったことから、わかったこと、そこから次にやることを考えるシート。そこに実行計画を書く表を追加しているオリジナルから変更しているそのシートの活用を再開した。


 1日にやったことと、どれだけの時間がかかったかを残していく。予定外だったものが何かを振り返りながら、取り組む。


 そしてここ二日間は、予定を先に記入するようにしている。それに対して見込み時間も入れてみている。


 すると気づくことがある。


 やろうと思っているタスクは今までも1日の始めに明確に持っていた。それを一つずつこなすようにしていた。そこに見込み時間を入れて実行に移す。すると案外、タスクが漏れていたり見込み違いに時間がかかったりする。

 これはすごく効果的だと感じている。これを継続、さらには次につながる活用を続けていきたい。どんな感じのシートかを、皆様にもシェアできたらと思う。(今は手元にそのエクセルシートがないため、それと同じシートを自宅PC上でも作ってから公開したい。)


 皆様は仕事の効率を上げるためにどのような取り組みをされていますか。


 それでは、また明日!



 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page