top of page
検索

独り言:暗記は記憶を呼び覚ましながら書き出すのが良い

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2022年3月23日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 フィギュアスケートの世界選手権が開催されている。坂本香織の優勝はあるか!?


 さて、日頃、脳の刺激にと思って、暗記に挑戦している。


 今取り組んでいるのは、百人一首と周期表。(どちらも実用性という点では、あまり高くない。。。)


 暗記をする時に、書きながら覚えようとするのは、非効率だ、と昔、指摘されたことがあった。その言葉がよく脳裏によぎる。


 しかし、こうして日々暗記に挑戦していて思うのは、「書くことは効率的」ということ。


 ただし、覚えるために書くではない。


 私が効果が高いと思うのは、覚えているかどうかを試しながら書き出していくこと。


 書き出すことで、正しく覚えているのかが確認できる。


 ひたすら声に出して繰り返し読むのも効果的なのだと思うものの、こうして覚えているのかを試しながら書き出す。それを正解と見比べる。これだけでも、だいぶ違う。


 書き出す時に、可能な限り必死に思い出す。思い出した感じのものを書き出してみる。


 そして答え合わせをする。


 すると、間違えた部分が比較的すんなりと入ってくるように感じている。


 まだ最終的に覚えたまで辿り着いているのが少ないので、このやり方が最適かどうかは定かではないものの、効果的だと感じている。


 引き続き、このやり方で暗記を加速させていこうと思う。


 皆様はどのように暗記をしていますか。


 それでは、また明日!



 
 
 

最新記事

すべて表示
国内ドラマ『恋は闇』第1話 ホルスの殺人?!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  25年4月期日テレ系水曜ドラマの作品。  今回は国内ドラマ『恋は闇』第1話を紹介します! [内容] #1 禁断の恋、始まる  筒井は情報番組のスタッフ。面白いストーリーをもってこいといつも総合演出の野田に嫌味を言われていた...

 
 
 

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page