top of page

独り言:変だと分かっていても貫いてしまう

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2022年2月19日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 Jリーグが開幕した。ベガルタ仙台がJ1に戻ってくることを願いつつ、ガンバ大阪を応援するシーズンは、いかに。開幕戦はアントラーズに敗れていたけれど、次は勝利を!


 さて、自分の行動を振り返った時に、「この行動はきっと他の方からしたら、無駄と思われるのだろう」という行動がある。


 それは通勤路でのこと。


 通勤路というよりは、会社の敷地内に入ってからの事。


 会社には社員用の門が北側と南側の2箇所ある。私は南側にある門から入る。


 南側から入ると、駐車場、駐輪場のそばを通って、社員用の通用口に行くことになる。


 この通用口への行き方が、他の社員と異なる。


 通用口への直線距離で行くと、駐車場を横切っていって、さらに駐輪場の中を通って行くのが一番近い。


 ところが私は、駐車場の西側にある歩道を通って通用口を目指してしまう。そうしているのは、万が一駐車場に車が入ってきた時に、車に迷惑をかけないようにという気持ち。朝から、車の往来はほとんどないと思いながらもそうしている。


 さらに、駐輪場を通っていった方が通用口へは行きやすいし、足場も整備されているのに、その外側の歩道らしきところを通るようにしている。ここを通る人は私以外いないのではないか、と思うくらい奇妙な動きをしていると感じている。


 きっと側から見たら、「なぜあの人はわざわざ遠回りしているのか」「あんな道を通っているのか」って思うだろうなと思いつつもやめられない。


 変なこだわりだと思いつつも、続けてしまう自分がいる。


 何か人に迷惑をかけているわけではないから、これからもその道順で行くのだろうけれど、自分でも変なことをしていると感じてしまう。


 皆様にはそういった奇妙な行動ありますか。


 それでは、また明日!



 
 
 

最新記事

すべて表示
国内ドラマ『キャスター』第9話 暴かれる真実と命の代償

こんにちは、Dancing Shigekoです!  進藤はどうなるのか。  今回は国内ドラマ『キャスター』第9話を紹介します! [内容] #9 キャスター降板なんてクソくらえ!  進藤が賄賂を受け取っていたという記事がJBNに届く。そのニュースを見て、進藤はキャスター生命が...

 
 
 

ความคิดเห็น


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page