top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

独り言:右、左どっち?


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 プロ野球はリーグ優秀の行方がほぼ決まり、クライマックスシリーズに向けて調子を合わせていく時期になっているだろうか。カープ、頑張れ!


 さて、今朝映画を見に行ってきた。


 すっかり全席指定の映画館が一般的になったこのご時世。


 いつもと同じように飲み物を買ってから、自分のシートへと向かう。


 両サイドに客がいて、後から座る形になった。


 見ると、左隣の客は右側の荷物置きに荷物を置いていて、右隣の客は左側の荷物置きに飲み物を置いている。


 つまり、自分が座る席の両側に荷物が置かれている状態になっている。


 ここで迷った。


 どちらかに荷物を動かしてもらいたいけれど、どちらに声をかけるのが良いのか。


 自分の中の感覚では、飲み物や荷物はシートの左側に置いている。


 だから左側の客に声がけしたいところ。


 しかし、その妥当性は一体?なぜどかさないといけない?などという面倒な顔をされるのも嫌だったので、結局、一旦、手に持ったまま座った。


 少しして、右隣の客が気を利かせて、飲み物を右側に移してくれ、自分は右側のところに飲み物を置いてみた。


 そして思う。


 映画館の飲み物置き、どちらに置くのが正解なのだろうか。


 皆様はどっち派ですか?


 それでは、また明日!



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! インターハイ、走り出しはどうなるか? 今回は アニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』第16話 を紹介します! [内容] #16 2度目のインターハイ 栃木・宇都宮からスタートするインターハイ会場に総北が到着する。ゼッケンを受け取った小野田は1番を見て戸惑う。しかし、今泉から励まされ、誇りを持って走ることを誓う。鳴子は御堂筋に宣戦布告しに

こんにちは、Dancing Shigekoです! Sagasに買収されてどうなった? 今回は国内ドラマ『アトムの童(こ)』第6話を紹介します! [内容] #6 新章~アトムの子どもたち アトム玩具がsagasに買収されて一年。sagasはアトムワールドを大ヒットさせていた。 那由他は小学校の学童で仕事をしていた。隼人は自動車会社で自動運転の開発に携わり、海はやよい銀行の契約社員として窓口に立ってい

bottom of page