top of page

独り言:参入障壁と言うのはこう言うことか!?

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 1月14日
  • 読了時間: 1分



 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 連休があっという間に過ぎていきました。


 ビジネスの世界には参入障壁というものがある。


 医療機器業界であれば、薬機法を満足することが市場投入への条件。こういった規制が参入する企業を絞っている。


 それと同じで、ドラマを鑑賞し始めるためにも障壁がある。


 それは、突如現れる。


 ちらほら2025年冬のドラマが始まり、少しずつキャットアップ中。


 3期連続で月9を見ようと思っていた。


 今朝、早速録画を鑑賞しようとテレビを立ち上げる。


 すると、録画時間が2時間近い。


 さすがに平日から2時間も見ている余裕はない。


 そして鑑賞断念。


 ドラマは1時間で収まっているのが鑑賞の一つの条件と思っている。


 70分から80分くらいならCM除いて1時間以下になりそうなのでギリ耐えられる。


 しかし録画時間2時間となるとどう頑張っても90分はかかる。


 平日にそれだけの時間は確保し難い。


 週末まで鑑賞お預け。


 このまま縁なしか。


 ドラマ1コマの時間は大切だと思う。


 自分が制作側に回ることがあるなら、間違いなく初回でも1時間に収めるように思う。


 それが見てもらうための最低条件だと個人的に思った。




 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page