top of page

独り言:分からないと思いがち

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2022年4月20日
  • 読了時間: 1分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 広島が連敗。頑張れ!


 今日、試作品が正しく動作しないということがわかった。


 何が原因だろうなぁ、と考えを巡らせる。


 どうも回路関係は十分に理解できていないという思いがあり、動かないとなると、ますます分からないのでは?と不安になるもの。(この歳で何を言っているのかと思うけれど)


 しかし、意外と原因が分かるもの。


 動作を冷静になって考えたら、発生している事象は理解。


 では、対応はどうしたら良いのか。この辺りは日頃からガッツリと触れているわけではないから、調べながら考えを巡らせていく。


 どの方法もダメな感じ。


 調べても埒が開かないので、いつも相談する同僚に質問に行く。


 こんなことをしたくて、こういった回路構成だと、うまくいかないように思う。

するとその手の設計を経験したことがあったみたいで、スラスラ回路を書いて、計算式を見せてくれる。


 あぁ、なるほど。そういう事かと。


 そして思う。分からないという意識がどうも理解の阻害をしていたように思うと。


 自分でも計算してみたら、案外あっさりと計算があって、納得。


 まずはやってみるものだと思った。


 皆様もそういった経験ないですか。


 それでは、また明日!



 
 
 

最新記事

すべて表示
国内ドラマ『キャスター』第9話 暴かれる真実と命の代償

こんにちは、Dancing Shigekoです!  進藤はどうなるのか。  今回は国内ドラマ『キャスター』第9話を紹介します! [内容] #9 キャスター降板なんてクソくらえ!  進藤が賄賂を受け取っていたという記事がJBNに届く。そのニュースを見て、進藤はキャスター生命が...

 
 
 

Comentarios


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page