top of page
検索
執筆者の写真Dancing Shigeko

独り言:作文を嫌がる姿を見て


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 子供が作文は嫌やー、と言って宿題から逃げようとしている。


 その姿を見ていると、自分の昔を思い出す。


 考えてみると、自分も小中学生の頃は作文が大の苦手。


 作文と聞いただけで、軽い苛立ちと憤りを感じていたのを思い出す。


 それがいつからか、文章を書くこと自体が、昔ほど嫌ではなくなった。


 きっかけは何だったか。


 日記を書くようになったことだったか。


 いまだに作文のように体系的に書くこと自体は、上手になったとは言えないものの、文章はこうして書くことを続けられるようになっている。


 不思議なものである。


 時と共に考え方が少しずつ変わっていくのだから面白い。


 皆様はそういう経験ございませんか?

 

 それでは、また明日!



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

国内ドラマ『アンサンブル』第1話 恋愛トラブル専門弁護士?!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  次は川口春奈出演作品。  今回は国内ドラマ『アンサンブル』第1話を紹介します! [内容] #1 消えた恋人―ふたりの雨が雪に変わる  タイパ・コスパを売りにする恋愛トラブル専門の弁護士・小山瀬奈。親との顔合わせの場から突如...

映画『アギーレ/神の怒り』川を下るよ、いつまでも

こんにちは、Dancing Shigekoです!  史実を元にした冒険もの。  今回は映画『アギーレ/神の怒り』を紹介します! [基本情報]  原題:Aguirre, der Zorn Gottes  監督:ヴェルナー・ヘルツォーク  脚本:ヴェルナー・ヘルツォーク...

国内ドラマ『法廷のドラゴン』第1話 弁護するときの用語は将棋!?

こんにちは、Dancing Shigekoです!  2025年冬ドラ、金曜日の作品を鑑賞。  今回は国内ドラマ『法廷のドラゴン』第1話を紹介します! [内容] #1 将棋×弁護士 リーガルドラマ開廷!  天童竜美は将棋をやめ、弁護士になり、歩田法律事務所に入る。最初の案件は...

Comments


bottom of page