こんにちは、Dancing Shigekoです!
職場を見るとモニターの種類がいろいろ。
昔ながらのサイズのモニター、かなり大きなモニター、縦向きにおいてあるモニターなど。
仕事の効率を上げるために環境を整えることが大切だと思う。
効率を上げるための環境というのは個人で作り上げるのが責任の範疇なのだろうか?
どんな環境だったら効率が良いのかを試したことがないだけに、どうだったらよいのか?
試しにいろんな仕事環境を用意して、その中で効率の良い環境を見つけることができるといいのではないだろうか?
個人任せでもいいけれど、会社と言う組織を運営するのだったら個々のアウトプットが最大になるようにしていくのも大切なのではなかろうか?
自分が変えられる時のために今の課題はしっかり見つめていきたいと、ふと思った。
皆様は効率よくするたまにどんな工夫されていますか?
それでは、また明日!
Comentários