top of page

独り言:トラブルメーカー?

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2023年1月18日
  • 読了時間: 1分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 WBCの強化試合に運営ボランティアの募集をしている。ちょっと興味あり。


 トラブルに巻き込まれやすいタイプはドラマの主人公に多い。


 最近では真っ先に思い浮かぶのは国内ドラマ『掟上今日子の備忘録』に登場する隠館厄介。運が悪いとずっと言い続けている。


 次に思い浮かぶのは小説『マリアビートル』の七尾。


 映画『ダイ・ハード』のジョン・マックレーンも上位に入りそう。


 考え出したら、いろんな作品の主人公がトラブルに巻き込まれるタイプだと思う。


 そう言う人物が登場するたびに、虚構の世界だからそうなのだと思ったり、主人公がトラブルに巻き込まれるから、物語が膨らむのだと考えが落ち着く。


 ふと冷静に自分の生活を見つめた時に、地味にトラブルが多いように感じる。そこで、その問題が起きる?と言うタイミングに遭遇しやすいように思う。


 トラブルが起きることを期待しているつもりはないのだけれど、何かと問題が舞い込んでくる。


 一体これはどうなっているのか?


 自分の開発エピソードに少し脚色したら、ちょっとした小説になるかも!と、今日のトラブルを振り返りながら考えてしまう…


 トラブル、記憶に留めておきたい。


 皆様は日常でどんなトラブルがありましたか。


 それでは、また明日!




 

 
 
 

最新記事

すべて表示
国内ドラマ『明日はもっと、いい日になる』第1話 事件ではなく“家族”を救う――児童相談所に出向した刑事の奮闘

こんにちは、Dancing Shigekoです!  25年7月期フジテレビ月9。  今回は国内ドラマ『明日はもっと、いい日になる』第1話を紹介します! [内容] #1 刑事が児童相談所へ出向!?  夏井翼は連続強盗犯の逮捕よりも痴漢確保を優先して、犯人を逃してしまう。その失...

 
 
 

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page