こんにちは、Dancing Shigekoです!
ドラマの時間捜査で、夜通し捜査資料を読み漁る姿をよく見かける。
大量の資料をどんどん読み進めていく。
こう言った仕事って自分の職場ではないなぁ、と思っていた。
しかし最近思う。
過去の検討書や会議メモなど、たくさんの資料を読んで知識を身につける必要があると感じる。
そう言ったたくさんの資料を読むのに何日もかけていると、捜査官の根性を感じてしまう。
短時間でたくさんの資料を読んで事件解決に繋げていくのと同じように自分ももっと短期間で資料を読み進めて、開発に役立てていかないと感じる。
ドラマから自分の仕事のあり方を考えるきっかけを得る。
ドラマ鑑賞もいいものである。
皆様はどう思いますか?
それでは、また明日!
Comments