こんにちは、Dancing Shigekoです!
トルコの地震、1日も早い救助活動と復興をお祈り致します。(こういう時に自分のできることの限界を感じる)
さて、毎日同じことを繰り返す子供の心境について考えてみる。
例えば、ご飯を残す時はどうだろう?
「あぁ、お腹いっぱいでもう食べられない」
「あぁ、これ食べたくない食べ物だ」
「これ、自分のものだと思っていなかったわー」
「なんで残してはいけないの?」
・・・
他、どんな心境があるのだろうか。
どの理由だったとしても、なかなか残さないように仕向けるのは難しそう。
相手の考えを想像してみたら、行動を変えるための働きかけ方を思い浮かべられるかな、と思ったけれど、なかなか。
どちらかと言うと、だから、静観しておこうという気持ちになってしまった。
皆様はどう思われますか。
それでは、また明日!
Comments