top of page
検索
執筆者の写真Dancing Shigeko

漫画『マンガでわかるけテぶれ学習法』勉強でもPDCA!

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 PDCA関連を10冊読み進める。第二弾はこれ。子供向けの気配。


 今回は漫画『マンガでわかるけテぶれ学習法』を紹介します!


[基本情報]

 著者:葛原祥太

 漫画:雛川まつり

 出版社:KADOKAWA

 出版年:2022年

 ページ数:175ページ


[登場人物]

かずま

 小5。勉強が苦手。サッカー少年。

あかね

 小5。かずまと仲良し。勉強は得意な方だがやらされている感じを持っている。


[内容]

 かずまとあかねが勉強の話をしているとけテぶれアニマルズが現れる。そして勉強について教えてくれるのだった。


[感想]

 PDCAをけテぶれと言う形で紹介する一冊。

・けテぶれとは?

 計画、テスト、分析、練習というのを勉強の基本として紹介している。どんな勉強をするのか、計画を立てて、まずは実力把握。テストをしてみて、間違えた箇所を分析。そして練習というのがこの一冊の基本コンセプト。


・まちがいの分類

 子供が間違えた時にも同じようなことを伝えるのだけど、それが体系的に書かれている。

問題の意味がわからなかった、ちゃんと読んでなかった、解き方がわからなかった、わかっていたのにまちがえた、時間が足りなかったの五つの分類。

 その中のどれに当てはまるかを考えて、間違いの理由に合わせて練習をする。この五つの分類は覚えておきたい。


・最後は本人次第

 勉強に関しては本人次第。興味深かったのは成績が伸びなかったり、やる気にならないこと自体はやり方の問題であって、本人が悪いわけではないという部分。うまくいかないのを理由にやる気を出さないではなく、うまくいかないのにも原因があって、方法を変えてみることが大切。

 この発想をいかに継続させるかぎ一番難しいのかもしれない。


 大人でも原点を思い出すきっかけになる一冊だった。


 読了日:2024年1月22日


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

アニメ『青の祓魔師(エクソシスト)終夜篇』第3話 ユリ、獅郎に近づく?

こんにちは、Dancing Shigekoです!  獅郎とユリに何が起きるのか。  今回はアニメ『青の祓魔師(エクソシスト)終夜篇』第3話を紹介します! [内容] #3 一人ぼっち  獅郎はエクソシストに認定されていた。ユリもまたエクスワイヤーとして認定されていた。...

国内ドラマ『アンサンブル』第1話 恋愛トラブル専門弁護士?!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  次は川口春奈出演作品。  今回は国内ドラマ『アンサンブル』第1話を紹介します! [内容] #1 消えた恋人―ふたりの雨が雪に変わる  タイパ・コスパを売りにする恋愛トラブル専門の弁護士・小山瀬奈。親との顔合わせの場から突如...

映画『アギーレ/神の怒り』川を下るよ、いつまでも

こんにちは、Dancing Shigekoです!  史実を元にした冒険もの。  今回は映画『アギーレ/神の怒り』を紹介します! [基本情報]  原題:Aguirre, der Zorn Gottes  監督:ヴェルナー・ヘルツォーク  脚本:ヴェルナー・ヘルツォーク...

Comments


bottom of page