top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

書籍『人の心をつかむ「雑談力」情報が集まる「雑談力」』目次紹介

更新日:2021年9月20日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 五輪選手へのワクチン接種が混乱している。早いこと、方針が決まってくれたらと思う。


 さて、今回は書籍『人の心をつかむ「雑談力」情報が集まる「雑談力」』の目次を紹介します!


[基本情報]

 著者:多胡輝

 出版社:新講社

 出版年:2007年

 ページ数:189ページ


[目標]

 ねたを一つ見つける。


[目次]

第1部 全ての「雑談」は「情報」である

第1章 「雑談」とはトンビが鷹を生むことである

 「雑談」と宇宙の”無重力”は関係がある?

 考えが行き詰まったらとにかく「雑談」しよう

 「雑談」には、自分の能力を呼び覚ます効果がある

 「雑談」の上手な人は、しゃべらせ上手で聞き上手

 「雑談」の良さは気軽さと直感にある

 あなたの会社の会議が創造的でないりゆう

 なぜ女性の「雑談」はあんなに盛り上がるのか?

 理想的なブレストは必ず「雑談」になる

 空気感がないメールやチャットは「雑談」にならない

 素人の思いがけない意見こそ「雑談」の醍醐味

 「雑談」の魅力は、参加者が「お土産」を持って帰れること


第2章 面白くなければ「雑談」ではない!

 「雑談」には緩やかなルールがある

 「雑談」を盛り上げる六色法って何?

 「雑談」では、自分のことはたなに上げて発言しても良い

 「雑談」はできるだけ異業種、異世代の人とやると良い

 オフィスのレイアウトを工夫し、「雑談空間」を作る

 「雑談」では”反対のための反対”も必要だ

 盛り上げるためにはリーダーが「バカ」になれ

 話の中に「I」ではなく、「WE」を増やせ

 特定の人に”独演させない”アイデアと方法

 「雑談」の最適人数は三人から十人まで

 「雑談」の最適時間は60~90分である

 「雑談」の場は、高い机のない個室が良い

 「雑談」での発言は「匿名性」を重んじるべし

 「雑談」でやってはいけないこと


第3章 全ての「雑談」は成功のための情報収集だ

 「雑談」は気持ち一つで、有意義にも無駄話にもなる

 脱線するから「雑談」は面白い

 ユーモアは雑談の潤滑油。駄洒落も親父ギャグもOK

 優れた意見より「異見」が大切だ

 「雑談」であh、慌てて結論を求めないこと

 会議の後に「雑談会」を入れると盛り上がる

 「雑談」の効果を倍増させるための”中断”の秘密

 「雑談」は時間、場所、お金を贅沢に取ろう


第2部 全ての「雑談」は「人間関係」である

第4章 楽しい「雑談」の始め方・盛り上げ方

 ロボットの会話?

 「自分を語る」ことができますか?

 「雑談力」のある人は好奇心がある

 聞き手を巻き込む話し方

 否定的な見方より肯定的な見方をしよう

 概念でものを見てしまう話はつまらない

 自分の「失敗」を大いに語ろう

 「雑談力」が育たない自慢話


第5章 聞き上手も「雑談上手」である

 話しベタな人にも「存在理由」がある

 話し上手と聞き上手、どっちが得か

 「耳学問」ができる喜びを持とう

 自分の知らないことを知っている人はみんな「先生」

 目線と空間を大切にしよう

 聞き上手は「ボケ」が良い


第6章 「雑談」の「ネタ」をどう仕入れるか

 読書には王道路線と脇道路線がある

 だから本は二度読め

 本はワンフレーズに着目すること

 新聞は「雑談」の宝庫

 旅は「雑談」のネタの宝庫

 日常生活は「話題」の宝庫

 歳時記は「雑談」のネタ帳と思え


終章 「雑談力」は「国語力」で決まる

 「雑談」は誰でもできるのか

 「雑談ベタ」は話しベタ?

 文章語で話すと「雑談」が楽しくなる

 テレビの内容を「要約」してみる

 日本の子供も大人も国語力は下降気味


[注目ページ]

p.19

 テーマと雑談の中で話された何かがショートしたその瞬間こそ、目の前が開ける突破口ーブレークスルーになるのだ。

 7~8割考えを巡らせて、雑談をすることで、自分の考えが整理される。こういうこと、確かにある。


[全体感想]

 何か考えに詰まったときには雑談が効果的と感じさせてくれる一冊。


[振り返り]

 まずは読書、新聞などから情報を収集することから始める。

 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page