こんにちは、Dancing Shigekoです!
私はどうだろうか?
今回は書籍『「一緒に働きたい」と言われる人の仕事術』を紹介します!
[基本情報]
著者:aya
発行者:石井悟
発行所:株式会社 自由国民社
出版年:2021年
ページ数:203ページ
[内容]
好印象を残す仕事の仕方、初対面の対応、オフィスの印象作りなどを紹介する。
[感想]
女性の視点で印象アップ術を紹介する一冊。
・女性の苦労を垣間見る
通勤時の服装やバッグなどについて、最初に紹介されていて、美容に対する意識が常に出ている。男性だったら意識しなくていいか、と言うわけではないけれど、女性に比べたらズボラな部分があるように感じる。それだけに日々の変化に目を向けることは大切なのかも?と思う。
さて、いかに?
・ツールを使いこなす意識
送付状をワードで作る。そこまではこれまで普通に行っていた。著者は、さらにエクセルに宛名や住所などをリストで入れておく。そのエクセルをワードに組み込むことで自動で入力が完了するという使い方を紹介している。
この一件に限らず、知っていたらもっと効率よく仕事ができることが世の中にはたくさん転がっているのだと思う。限られた時間の中でいかに効率よく仕事を進めるか。
そのためには身近なところの勉強は欠かせないと感じた。
・最後は仕事と割り切れるか
いろんな仕事術を紹介してきて、一番最後に出てきたこの言葉。最後は、仕事は仕事と割り切れるかが大事という。この感覚、非常に分かる。責任感を持って仕事をするのは大切。同じ環境で仕事をする人たちに迷惑をかけたくない、そう思うのも当然。あるいは目標達成のために頑張らないと、と思うのもいいこと。
しかし、そのために他のことを無駄にしてしまうのはあまりのも損。どこか仕事は仕事と割り切ることが大切なのだと感じる。一度しかない人生なのだから。
最近、この感覚を身につけられたらと思う。
まずはツールを使いこなしていくことから始めようと思う一冊だった。
読了日:2024年6月2日
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Comments