top of page
検索

書籍『起業の心得』目次紹介

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年10月4日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 大谷選手は最後46号ホームランを放ってシーズンを終了した。投球回数、奪三振、安打、打点、得点5つの分野で100超えの結果。すごい選手だと心底思う。大谷選手ほどの実績ではなくても自分なりに誇れる結果を残していけるように頑張りたいと刺激を受ける。


 さて、今回は書籍『起業の心得』の目次を紹介します!


[基本情報]

 著者:今井孝

 出版社:アルファポリス

 発売:星雲社

 出版年:2019年

 ページ数:286ページ


[目次]

第1章 必ず企業を成功させる人のマインドセット

 1-1 絶対にうまく行く人は「計画」をこう使う

 1-2 成功とは「百発百中」ではなく「一勝九敗」である

 1-3 起業とは「正解」を作り出す側になること

 1-4 「1回目の失敗」をケアできれば必ず成功する


第2章 お客様の笑顔と利益が生まれるビジネスのしくみ

 2-1 成功の「根拠」を積み上げることでbじネスは完成する

 2-2 お金もリスクも最小限でスタートする具体的な手順

 2-3 売れる商品が生まれるのはなぜか?

 2-4 同じ商品からでも「大きな利益」と「深い満足」は生み出せる


第3章 お客様との特別な関係を築き上げて売り上げを生み出す

 3-1 そのお金の使い方で、お客様は増えるか?お客様は喜ぶか?

 3-2 「商品」よりも先に「お客様」を作る

 3-3 集客を必然にできれば起業の不安も9割はなくなる

 3-4 心からお客様のためにセールスすれば感謝される

 3-5 ビジネスの「安定」はどこから来るのか?


第4章 確実に成果を出すための実務のしくみ

 4-1 成功は「今日やること」の明確さに比例する

 4-2 周りが喜んで協力してくれる3つのポイント

 4-3 ビジネス効果を高めるために最初にこれをする


第5章 ビジネスを通じて幸せを手に入れる

 5-1 理想のライフスタイルを実現するには

 5-2 売上よりも、もっと大切なもの

 5-3 何が起こっても動じないメンタルを手に入れる


[全体感想]

 タイトル通り起業の心得が紹介されている一冊。

 印象的なのは、失敗した時に挫けず改善に取り組めるかという問い。さらに最初のアイデアに固執するのではなく、常に改善して行くこと。この辺りの心構えを持って物事に取り組んでいくことが大切と言った内容。


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!



 
 
 

最新記事

すべて表示
映画まとめ:劇場版名探偵コナン編

こんにちは、Dancing Shigekoです!  これまでアップした劇場版名探偵コナンの感想を検索しやすいように、まとめサイトを用意しました! ・ 劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌   ・ 劇場版 名探偵コナン 紺青の拳 ・ 劇場版 名探偵コナン 漆黒の追跡者 ・...

 
 
 
国内ドラマ『恋は闇』第1話 ホルスの殺人?!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  25年4月期日テレ系水曜ドラマの作品。  今回は国内ドラマ『恋は闇』第1話を紹介します! [内容] #1 禁断の恋、始まる  筒井は情報番組のスタッフ。面白いストーリーをもってこいといつも総合演出の野田に嫌味を言われていた...

 
 
 

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page