こんにちは、Dancing Shigekoです!
今日はW杯最終予選 ベトナム戦。ここはしっかりと勝ちを積み上げて欲しい。
さて、今回は書籍『精神科医Tomyの心が凹んだときに読むクスリ』の目次を紹介します!
[基本情報]
著者:精神科医Tomy
出版社:王様文庫
出版年:2021年
ページ数:254ページ
[目次]
はじめに 人生の「お悩み」にゲイの精神科医がお答えするわ!
1章 誰にも「しんどいとき」って、あるわ
…目の前の人に振り回されない方法
1 相手の心に言葉を届けたいなら「アイメッセージ戦略」よ!
人の心には「自尊心」ってものがあるの
2 ストレスから「逃げる」より「共生する」方法を覚えることね
つらい出来事を「かわす技」を身につけて!
3 最初から「やりたいこと」を仕事にできる人って、いないわよ?
「仕事の楽しさ」は続けてみないとわからない
4 怒られるのって「愛されてる証拠」なのよ
救いようがなければ、怒る気にもなれないわ
5 イヤな相手をサラッと受け流すいい方法があるわ
「ラベリング効果」で自分に暗示をかけてみて
6 人生は長距離マラソン。「ペース配分」が大切よ
それって「自分の理想の生き方」に必要なこと?
7 アドバイスのフリをした「他者攻撃」を見抜きなさい!
①「みんな、あなたがやる気がないって言ってますよ」
②「それって、人としてどうなの?」
2章 弱い自分のままに楽に生きましょ!
…がんばるのも、ほどほどにね
8 うつとは「脳がフリーズした状態」ってことなの
とにかく「刺激のない環境でしっかり休む」ことが大切よ
「新型うつ病」って、ご存知かしら?
抗うつ薬は「本当のうつ病」でないと効かないわ
「壁にぶちあたっている」って、成長のチャンスでもあるわ
9 「落ち込む」ことも心の正常な機能の一つよ
つらいときはクヨクヨしてもいいの
「あるがまま」に身を委ねると楽になるわ
10 「あれもこれも」一人で抱えてたら誰も得しないわ
「上手に手を抜く」のも大切なことよ
11 「過去の栄光」にしがみつくのは惨めなだけよ
うまくいかない「理由」を受け入れてみて
12 「自己主張」するのは自分勝手なことじゃないわ
いきなり「答え」を出そうとしなくていいの
3章 色恋沙汰と夫婦の悩み
…気持ちがつながるコツって、あるのよ
13 たとえふられても「恋愛経験値」は積めるわ
「好きな人」ができた時点で勝ちゲームに乗ってるの
14 好かれようとするより、好きになりなさい!「返報性の法則」
好意は「素直に」示すことね
15 セックスレスに悩むカップルに伝えたいことがあるわ
「なんでしてくれない!」と責めるのは逆効果よ
16 自分と相手との「違い」を許せると恋は長続きするの
お互いを「補い合える関係」って、理想よ
17 その束縛は、愛ではないわ
「別れたら、とんでもないことになる」と恐怖を煽られたら
18 それって「都合のいい女」って言うのよ!
行き当たりばったりじゃ、遊ばれて終わりよ
19 「共依存」は百害あって一利なしよ!
「情けないダンナ」をつくっているのはあなたよ!
「彼のため」ではなく「自分のため」に時間を使うことね
20 失恋は、こうやって乗り越えなさい!
「心にあいた穴」の埋め合わせ方
「思い出の品」は捨てちゃってもいいわ
4章 親に認められなくても、自分の人生を生きるのよ!
…「あるがまま」って、素敵なことなの
21 親離れ・子離れー「いい距離」をつくるにはコツがあるの
①物理的距離を取る ②心理的距離を取る
22 親が許せない、親が憎いーそれは「愛情の裏返し」よ
「本当の気持ち」に気付いて「現実と向き合う」しか道はないわ
23 親と「ガチンコ勝負」するのも親孝行の一つよ
「個を確立する時期」に親と衝突するのは普通なの
「自分らしさ」を抑圧してるとロクなことがないわ
勇気を出して「本当の気持ち」を伝えてみて
24 「親の評価」より「自己実現」に向けて歩くのよ
「自分が納得できる目標」があれば人のことは気にならないわ
25 「親のせい」にするのは「親の呪縛」に甘んじること
過去も他人も変えられない。大事なのは「今」と「自分」
26 「過保護な環境」からは、すぐに自立しなさい!
「誰かが何とかしてくれる」依存体質になってしまうかも?
27 「矛盾を抱えた自分」への不満を親のせいにしてないかしら?
「一人でやっていく覚悟」がキーポイントよ
5章 人生の”なんとなく不安”をぶっとばしなさい!
…折れない、くじけない心のつくり方
28 人生って、旅と同じ。「過程を楽しむ」ことが幸せのコツよ
「達成感」と「幸せ」って、別ものなのよ
「出会いを味わう」のが人生の醍醐味
29 「この人を逃したら、もったいないかも?」と思った時は
「損したくない」気持ちより大切なことがあるわ
30 「婚活」に疲れた人に言っておきたいことがあるの
「いいな」と思う相手はどんな人を探しているのかしら?
31 ニートから脱出したいなら、まずは「形」から入るのよ
「小さなこと」から行動を起こしてみることね
32 「他人に期待する」って、すごく傲慢なこと
それって「自分の都合」を押し付けてるだけよ?
過去は「反省」するもので「後悔」するものじゃないわ
33 「運がいい人」は自分の打順が来るまで努力してるのよ
「言い訳」なんてしている間に自分を磨くことね
34 SNSで疲れるくらいなら、やめちゃいなさい!
いちいち反応するから疲れてしまうの
35 人生にもプランが必要。「優先順位」をつけなさい!
脳に「新しい刺激」を入れると毎日が楽しくなるわ
36 不安は「このままじゃいけない!」というアラーム機能よ
「はっきり分析」して「しっかり対応」するのが肝心ね
37 どんな悲しみも乗り越えられるわ
①様々な感情を一時的なものだと切り離して受け渡す
②我慢せず、いっぱい泣く
③一人で耐えない
④やることを減らす
⑤時には医療の力を借りる
おわりに 「Tomyワールド」を楽しんでいただけたかしら?
[全体感想]
元気になるメッセージがたくさんの一冊。
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Yorumlar