top of page
検索

書籍『世界一やさしい超勉強法101』盛りだくさん!

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2024年2月1日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 キーワードPDCAで検索して出てきた本。


 今回は書籍『世界一やさしい超勉強法101』を紹介します!


[基本情報]

 著者:原マサヒコ

 出版社:飛鳥新社

 出版年:2021年

 ページ数:239ページ


[内容]

 準備、インプット、アウトプット、仕組み、マインドセットの5点で紹介。


[感想]

 勉強に関する知恵が盛りだくさんの一冊。

・何度も読むのが良さそう

 100個の勉強に関する知識が紹介されている一冊のため、一気に読んでも正直、どんどん薄れていく。記憶に残った部分がどこかと言われるとかなり苦しい。

 学びを自分のモノにしたかったらとにかくアウトプットすることが効果的、というのが中でも印象的だったことだろうか。勉強はインプット対アウトプットの比が3:7が良いというのが特に興味深かった部分だろうか。


・どこかで見たことのある言葉がたくさん

 この本の構成が著者が100冊からそれぞれ一つずつポイントをピックアップして集めたものになっているので、読んだことのある本の内容もあったのだと思う。それにしても全体的にどこかで触れたことのある内容という印象が強く残る。その中でもいくつかは新しい発見もあったのだけれど、やっぱりポイントが多すぎる、というのが自分の中での印象。

 全部をポイントとして捉えると全部が薄まってしまう、という感じ。

 この本の中でも紹介されていたけれど、全部を理解しようとするのではなく、ポイントを絞って一つでも覚えたらOKくらいの気持ちで読む訓練になる本かもしれない。


・楽しく勉強して初めて意味がある

 結局、真逆のことを言っている部分もあり、累積時間が物を言うとか、逆にいかに効率よく短時間で勉強するか、と言うのも紹介されている。

 どれを自分の参考にするかは本人次第だけれど、思ったのは、勉強を自分のためと思って楽しくやるのが一番と言うことだろうか。

 覚えたいと言う目標があるのならば、あの手この手でPDCAを回して(と言う内容もあった)、自分に合った勉強方法を探しましょう、と言うことなのだと思う。


 ヒントがたくさん転がっている一冊だった。


 読了日:2024年2月1日


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ『メジャー 第4シーズン』第15話 マイナーでも誇れる背中を。引退を決意した男と、それを見つめる家族の物語

こんにちは、Dancing Shigekoです!  何が起きる?  今回はアニメ『メジャー 第4シーズン』第15話を紹介します! [内容] #15 ヒーロー  8連勝で2位ロケッツとの差を5ゲームとしたバッツ。キーンが腰にハリを感じるというので、休養を取ることになる。サンダ...

 
 
 
映画まとめ:劇場版名探偵コナン編

こんにちは、Dancing Shigekoです!  これまでアップした劇場版名探偵コナンの感想を検索しやすいように、まとめサイトを用意しました! ・ 劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌   ・ 劇場版 名探偵コナン 紺青の拳 ・ 劇場版 名探偵コナン 漆黒の追跡者 ・...

 
 
 

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page