こんにちは、Dancing Shigekoです!
昼間に外を眺めていたら、あまりの青空にピクニックに行きたくなりました。週末晴れていたら、公園に行きたいですね。
さて、今回は書籍『オックスフォード大学MBAが教える 人生を変える勉強法』の目次を紹介します!
[基本情報]
著者:西垣和紀
出版社:二見書房
出版年:2018年
ページ数:229ページ
[目次]
1章 高校中退のチンピラがオックスフォード大学に入るまで
中学での挫折とその後の転落
多才さを発揮した幼少期とその喪失
高校での成績はずっと最底辺
グレて高校中退のお決まりコースへ
大阪での仕事
生きるのに精一杯なドン底生活
ようやく見つけた自分の居場所
警察官とあわや衝突か!
店の派閥抗争にまきこまれる
人生の転機
脱法どらっぐで死にかける
『企業参謀』と出会い生まれ変わる
ついに見つけた新たな目標
専門学校でも落ちこぼれ
スクランブル交差点で土下座
ようやく渡米へ
アメリカに行って間もなく鬱になる
光溢れるカリフォルニアへ
アメリカで感じたこと
カリフォルニア大学合格
思いがけない試験
カリフォルニア大学での「知」の授業
オックスフォード大学に入るまで
コンサルティング会社での経験
大学院で学び直す
夢のスタートへ
2章 学ぶということはどういうことか
なぜ人は学ぶのか
時間は平等ではない
「だからできない」よりも「だからできる」
学習に終わりはない
学歴は無駄で大学に行くのは意味がないのか
①教育機関としての大学
②研究機関としての大学
③リーダー養成機関としての大学
3章 効率的に学ぶための独学勉強法
英語の勉強法
スピーキング
①「思い出す」英会話
②「身近な師」から学ぶ
リスニング
③ネイティブの英語は「塊で覚え、塊で聞く」
④意識して聴くための「要点集中」
リーディング
⑤読解は「全体像から詳細へ」
ライティング
⑥ないようにフォーカスするための「テンプレート化」
インプットに役立つ勉強法
□学習時間の最大化(学習時間の捻出)
⑦「細切れのスキマ時間」を積み重ねる
⑧「やらないこと」を決める
□情報量の最適化(情報の取捨選択)
⑨A4用紙1枚の「制限」
⑩「内容・考え・タスク:のノートテイク
11 読書の「目的化」
12 取捨選択のための「モジュール化」
定着率の最大化
□集中力とモチベーション
13 自らの成長のための「適度なストレスの創出」
14 学習を楽しむための「ゲーム化」
□理解
15 内容把握のための「抽象から具象へ」
16 他人を巻き込んだ「理解度の確認」
17 発言することによる「当事者意識」
□記憶・定着
18 基礎の繰り返しによる「無意識化」
19 長期記憶は「反復」×「周辺情報・ストーリー・人に伝える」
4章 戦略的思考によるアウトプットの技術
仮説思考
課題発見と発想
意思疎通
計画
意識・振る舞い
誠実さ
[全体感想]
著者の人生談にはじまり、勉強の意義、英語の勉強法と紹介される。目次からだけではポイントを押さえるのが難しいため、一読したい一冊。
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Commenti