書籍『やめる時間術』「やらない」を選ぶ勇気──あなたの時間を取り戻す1冊
- Dancing Shigeko
- 4月30日
- 読了時間: 2分

こんにちは、Dancing Shigekoです!
時間術を学ぶ。
今回は書籍『やめる時間術』を紹介します!
[基本情報]
著者:尾石 晴
出版社:実業之日本社
出版年:2021年
ページ数:196ページ
[内容]
自分の人生を好きなことに使うためにやめることはやめると言うことを徹底的に実践する方法を紹介する。
[感想]
自分の時間はどのくらい取れているかなと考えさせる一冊。
・やってみようと思ったこと
時間の分析が大切と謳っている。実際に見積もった時間に対して、実績がどうだったかを知ること。会社では比較的細かく履歴を残している。今年度に入って、分析もできるようにし始めている。
このExcelを家でも使おうと思った。ちょっと大変だなぁと感じているのも正直ある。しかしプライベートでもの時間の使い方を再確認把握することはかなり大きなメリットと感じた。
問題は家ではMacBookを使っていてExcelが使えないことだろうか。有料版を使うようにするのが大切か。
・分析することが大切
時間の使い方ログを取れるようになったら分析。自分が考えている時間の使い方とどこにギャップがあるか。そもそもやらなくていいことはないかなどの考え方で見ていくことが大切。その結果、やらなくていいことはやらないようにしたらよいし、ギャップのある部分に関してはどのようにギャップを埋めるかを考えるのが大切。
分析を素早くできるような仕掛けを用意しておくのがいいかもと思う。
・最後に大切なのは
人生をどう過ごしたいか。何を大切にして何は優先度を落とすか。この辺りは目標をどこに置いておくか、人生の価値観をどこに置いておくか。このようなことは常日頃から考えておく必要があるのだと思う。
人生を自分の納得のいくものにするために今から始めてみようと言うところだろう。
一度きりの人生を納得のいくものにするために、いかに時間意識を高めていくかが大切と感じる一冊だった。
読了日:2025年4月30日
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Комментарии