top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

映画『大人のおもちゃ』働く姿勢に共感

更新日:2022年12月10日

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 古いiPad miniからデータを共有するのに、少し手間取ってしまいました。


 さて、今日は映画『大人のおもちゃ』を紹介します!


[内容]

 おもちゃを作りたいと夢を持って社会人になった主人公。応募した会社が実は大人のおもちゃを作る会社だった。


[感想]

 昔、TSUTAYA光に替えて、一ヶ月で見られる20本無料の権利を行使して見た作品。80分程度の短めな内容だったので淡白に見ることができた。

 誤って入ってしまった会社を辞めてやるって、逆切れする若者。その心を動かす仲間。その仲間の思いに動かされて、やってみるかと気合を入れてやっていく姿は興味深い。こういった反骨精神というか頑張ろうという姿勢はすごく刺激になる。見習わないといけないと感じる作品。作っているものは大人のおもちゃという設定で、見ていて恥ずかしい?一面もなくはなかったけど、その姿勢はすごく心の糧になる作品でした。


 鑑賞日:15年4月17日


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また明日!


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! ろう者が主人公の作品が続く。 今回は国内ドラマ『星降る夜に』を紹介します! [基本情報] 脚本:大石静 監督:深川栄洋 山本大輔 監修:會澤芳樹(産婦人科) 上村徳郎(医療) 関根和彦(医療) 堀エリカ(医療) 本田啓夫(遺品整理士) 五十嵐優貴(法律) 音楽:得田真裕 主題歌:由薫『星月夜』 挿入歌:NCT ドヨン『Cry』 チーフ・プロデューサ

bottom of page